エプソン カラリオ EP-803AWと吸収パッド限界のPM-T960

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

エプソン カラリオ EP-803AWと吸収パッド限界のPM-T960

こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です!

今日は小雨の中ランニング(^^)

黄砂についてツイートを頂いたのですが、
そう言えば昨日は空がかなり霞んでました。


 
 
その後、雨が強くなり、
サッカーのシニアリーグの練習は
中止になりました、、、残念!
 
 
今日から弊社は6連休に入りました。

ただ、完全に仕事を休むわけではなく、
毎日何かしらやってます。

親孝行、家族サービス、仕事、プライベートなど、
バランスの取れた毎日が理想です。
 
 
そうそう、GW前に
プリンターPM-T960の
廃インクの吸収パッドが限界になって
プリント出来なくなりました。

 
 
そこで、すぐに届くamazonで注文したら
一日で届きました(^^)

助かります!

エプソン カラリオ EP-803AW


 

 
自動両面印刷できるオプション


 

 
すぐに必要だったので、
私にしては珍しく素早く機種を決めました。

見た目はなかなかスタイリッシュで、
ホワイトがいい感じです。


 
  
ただ、この機種の難点は、
スマートに作りすぎていて
扱いにくいところが幾つかありました。

給紙の二段カセット、CDの取り出しなどです。
 
あと、やはり仕事用では
背面または上面などに
給紙口があった方がいいですね。

 
 
吸収パッドが限界になったPM-T960は、
サイズは大きかったけど
使いやすさでは良かったですね。

無線LANですし、CDプリントも出来ますし。

難点は、そのCDをセットするキットが
内蔵ではないぐらいでしょうか。
 
 
PM-T960の吸収パッドの交換依頼、
面倒だな~と思ってました。
 
 
そして、エプソンに
昨日、吸収パッドの交換を依頼したら、
今日取りにきてビックリしました。

しかも、本体だけ渡せば
梱包と配送料込みで
1575円で持って行ってくれました。

 
 
私は、買った商品の箱は
大事にとっておくのですが、
自分で送るとなると
積んでいる箱を取ったり梱包したり
住所を書いたりと手間がかかります。

だからこのサービスは
大変便利だと思いました!

キャノンなど他のメーカーも
同様のサービスをやってるとは思いますが、、、
 
 
吸収パッド交換は4200円、その他、
もし修理が必要であれば
1万円ちょっとかかるということでした。

今、プリンターはずいぶん安くはなってますが、
性能的にも全然使えるので
使えるものは使っていこうと思います!

 
iPod touchからの投稿

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次