ロシアンマーケットに行ってきました!せき塾プノンペンツアー2日目

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

ロシアンマーケットに行ってきました!せき塾プノンペンツアー2日目

こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です!
 
プノンペンツアー2日目は、プノンペンの市場を見るために
ロシアンマーケット(プサー・トゥール・トンポン)
に行ってきました!

IMG_9306
 
  
マーケットと言えばプノンペンでは
セントラルマーケットが大きくて有名です。

セントラルマーケットを中心に
町が広がっているのです。
 
 
ただせき塾ツアーでは、
よりローカルを体験するという目的と
ご飯も食べられるということで
ロシアンマーケットを選びました!
 
 
食料品から衣料品、骨董品、絵画、シルク製品、
ホームセンターで売っているDIY製品や住宅設備(ドアノブとか 笑)
あとブランド物のコピー品(中国よりかなり安くてびっくり! 笑)

などなんでもありました!
 
IMG_9313

IMG_9299

IMG_9294

IMG_9296

IMG_9305
 
 
ご飯も1.5USD、フレッシュジュースは7000KHR(リエル)
と激安でした!

IMG_9310
 
 
バンコクのウィークエンドマーケットと
似た雰囲気ですが、
より混沌とした感じで
活気のあるアジアを体感できました!
 
 
ちなみにいろんなところで
カンボジア人と触れ合って感じたのは、
カンボジア人はとてもシャイ(日本人よりも)で
とってもフレンドリーということです!

 
プノンペンは居心地がとてもいいです!
 
 
〜すべては、自分を変えることから始まる。〜
 






よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次