道の駅フェニックスにはバイク軍団がいました!@宮崎

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

道の駅フェニックスにはバイク軍団がいました!@宮崎

こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です!

昨日は母を乗せて「道の駅フェニックス」へ!
オープンにして楽しんできました(^^)

堀切峠を抜けたときの日向灘を一望できる景色は
何度見ても飽きません!

日本中でもトップレベルの景色だと思います。

堀切峠 道の駅フェニックス

しかし、堀切峠トンネルやが出来たことで
堀切峠や道の駅の海岸線を通らなくなった車も多いです。

実にもったいない。

青島バイパスが出来たことで道もカットされました。

以前の堀切峠を登っていく時に味わえた高揚感も今は無く、、、

でも、この景色だけはずっと残って欲しいな~と思います。

堀切峠 道の駅フェニックス

道の駅フェニックスでは妹夫婦と合流。

妹夫婦はバイクカスタムショップ
「AgehaWorks(天月羽ワークス)」を経営していて
ハーレー仲間20数台でやってきました。

↓が「AgehaWorks」でカスタムしたバイクたち。

AgehaWorks(天月羽ワークス)

かなりいいパーツを使ってカスタムをしているらしい(^O^)

宮崎はオープンカーも似合いますが、
バイクも似合う土地ですね。

私は中型には乗ってましたが、
バイクはしばらくご無沙汰してます。

妹夫婦の影響で、「いつかは大型???」なんて考えてます。
サイドカー付きがいいかな?

この年末年始は、
桜島や鹿児島湾、日向灘、初日の出など
自然を大満喫してました!

〜すべては、自分を変えることから始まる。〜

道の駅フェニックス ポルシェ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次