| 

iPad miniは買わない予定でしたが、、

こんにちは!デュアラー™関達也@宮崎⇔東京デュアルライフ()です!

「iPad mini」が昨年発表された時、
「どこでどうやって使えばいいのかが思い浮かびません」
と書いて、買いませんでした。

自炊した電子書籍を読むために「iPad mini」を買いました

しかし先日、
数日間考えたのちにiPad miniを買いました。


 
 
買った目的はなにかというと、
自炊した電子書籍を読むためです。

 
ケースは、英国Snugg社製の
レザーケースを買いました。


 

これまで色々試しましたが、駄目でした

実はこれまでにも私は、電子書籍を読むために
初代iPad、SONY Reader PRS-T2、Kindle Paperwhite
買ってきました。
 
 
初代iPadは重いし、
目が疲れましたね…

また、PRS-T2やKindleの場合は特に、
自炊のデータは読み込みが遅く、
なかなかページがめくれなかったり固まったりしました。

購入した電子書籍ならマシでしたが、
まだ全然品揃えが良くない日本の電子書籍の場合は
自炊に頼らざるを得ません。
 
 
というわけで、いろんな端末を買ったものの、
自炊した電子書籍を読む機会が
ほとんどなくなってました。

ただ、PRS-T2やKindleで、
購入した電子書籍を読むとやっぱりいいのです。

7インチサイズや端末の軽さは最高でした。
 
 
という流れもあり、以前は見送っていたiPad miniの
購入計画を考え始めたわけです。

そしてネットで調べてみると、電子書籍リーダーとしても
絶賛されている記事をたくさん見つけました。

他に、目の疲れがネックでしたが…

ただ、ネックは目の疲れです。

それがあったので、
目に優しいEインクを採用している
PRS-T2やKindleを買ったのですが、
前述したとおり自炊の電子書籍は使えませんでした。

 
 
でも今回、iPad miniはクリアすることができました。

それは、JINSで買ったPCレンズのおかげです。
目の疲れは、ずいぶん軽減されてます。

Amazonには
もっと安いPCレンズがありますね。

iPad mini買って正解でした!

問題の自炊の電子書籍ですが、
iPad miniで読んでみたらこれは凄い感動ものです。

サクサクとページがめくれます。
初代iPadとえらい違いです。

なので、フォトリーディングも余裕でできます。
 
 
しかも、iPadよりも手に馴染むサイズや軽さなので、
自然と本が読みたくなります。

となると、どんどん自炊して
iPad miniに投げ込んでおきたくなる衝動に駆られます…


 
 
普通の読書は習慣になるのに、
電子書籍が習慣にならなかったのは、
「iPadが重かったり端末の動きが遅かったりしたからだ」
と、iPad miniの購入でハッキリ分かりました。

 
 
この経験から、PC、タブレット、モバイル端末を選ぶ際には、
・性能はいいに越したことはない(最新型)
・軽い

というのはとても大事な要素だということを学びました。

あと、サイズも重要ですね。>

電子書籍リーダーとして考えれば、
大きすぎず小さすぎずで
7インチから9インチぐらいがベストだと思います。
 
 
PC、タブレット、モバイル端末は、
情報時代で成功するためには大事なツールです。

先行投資ですね。

時間が経つほど、
機種選びの効果は大きく現れるでしょう。

↓関からのお知らせ

★関達也の個人コンサルティング

★関達也の無料メールマガジン
15年読み継がれている
『関達也メルマガ』の登録はこちらから

★関の集大成「せき塾」の教材
稼ぐ力が付いた人が続出!




  


コメントを書く

メールアドレスは公開されません。

この記事の著者 : 関達也
デュアラー™(宮崎⇔東京デュアルライフ)/起業(副業、複業)コンサルタント/S・マーケティングジャパン株式会社 代表取締役 1970年7月生まれ。宮崎出身。千葉大学卒。妻、長女、長男、次女の5人家族。ブログ・メルマガ歴13年。自由な成功者を目指し起業するが、3度のどん底を経験。ひきこもりになるが、一畳半から1億稼ぎ這い上がる。現在、宮崎と東京(田舎と都会)のデュアルライフをしながら、セミナーや塾、オンラインサロンを主催。直接3,000名以上に新しい働き方や生き方を提供している。 →さらに詳しいプロフィールはこちら

最新記事

本日54歳になりました!

新年あけましておめでとうございます!

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/05/15 – 2023/05/21】

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/05/08 – 2023/05/14】

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/05/01 – 2023/05/07】

関達也の週間つぶやきまとめ【2023/04/24 – 2023/04/30】