ルンバを掃除!700シリーズいいですね〜

当ページのリンクには広告が含まれています。

お掃除ロボットで知られるルンバ。
ルンバ577は自分で充電器に戻ってくれたり、
スケジュールを設定すれば決まった曜日と時刻に
自動で掃除してくれたりと大活躍です。

photo:01



便利な機能がついてますが、
ついついルンバ自体の掃除やゴミ捨てを忘れがちになってしまいます。
今朝、久々に掃除したところゴミが満杯でした^^;
今月、ルンバの新型が出ました。
700シリーズです。
ルンバ $売り込みなしで大行列!19ヶ月で1億円!インターネット(Web)マーケティングコンサルタント関達也のブログ
iRobot
私が持ってる500シリーズと新型の700シリーズを比較すると
変わった点は、、、
・デザインが変わった
・リモコンのデザインが変わった
・高速応答プロセスiAdaptが搭載された
・人工知能センサーが見直された
・「かきこみながら吸いとる」エアロバキュ機能が付いた
・バッテリーがの寿命が150%アップ
・高感度のごみ検知機能が付いた
・ダストカットフィルターが性能アップ
・ゴミ捨てのサインが付いた(770と780)
・タッチパネルになった(780)
当然ですが、新型が良く見えてきますね。
500シリーズも安くなってますが
これから買うなら700シリーズがオススメですね。
外観に関してですが、
700シリーズのデザインは少し洗練された印象です。
ただ、本体は傷だらけになります。
私の場合は、ソファーや椅子、鉄製のミラーやコートハンガーの下などに
入り込むのでかなり傷だらけです。
でも、傷だらけでも頑張ってるルンバを見ると、
愛着が湧いてきます(笑)
まだまだ577は手放せません^^
今朝もランニング!

photo:02



朝少し寝坊して焦りました^^;

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次