かなり動揺するアクシデントが…

当ページのリンクには広告が含まれています。

今日のランニングは次女が一緒⁉

photo:01



一緒に行きたいというものだから…
ということで、今日はランニングではなくウォーキングでした(^_^;)
いつもついて行きたいとせがまれ、平日は時間がないので後ろ髪惹かれる思い
ですが、今日は日曜日なのでゆっくり歩き、ベンチで二人腰掛け、
大淀川を眺めながら次女と会話を楽しみました(^^)
こんな時間は本当に宝物。
究極の幸せを実感します。
それから時間は過ぎて夜はサッカー!

photo:02



最近、ホント参加人数が減って今日は7人。
でも、サッカーやれればいい!
一度も欠席してない私は、いつもそう思ってます。
と言いつつも、実は今日はちょっと危なかった…
サッカーいく前に、かなり動揺するアクシデントが…
内容はちょっとブログには書けませんが、
二年以上、風邪気味でも、忙しくても、雨が降っても、だるくても、
無欠席だった私が今日は欠席しようかな…と思うことがありました。
でも、起こった出来事をどうとらえるか、その自分の受け止め方次第が
大事であることを思い出し、自分なりに解釈して予定通りサッカーに行くことを
選択しました。
予期せぬことが起こるのも人生。
そこで、起こったことをどのように受け止め、自分の中で消化するのか。
同じ出来事でも、プラスに考えることもできるし、
マイナスに考えることもできます。
私はプラスに解釈するように心掛けてます。
長年そうやって生きてきたので、かなり習慣化されていると思います。
そうなったのも、ナポレオンヒルが言う、積極的心構えを実践してきたからです。
そして、決断したら、ダラダラとやらず、サッとやらなければいけません。
時間は止まってはくれないし、周りはいつも通り動いているからです。
心の切り替えってなかなか難しいかもしれません。
でも、どこかで切り替えなきゃいけない、そして、それは早い方がいい。
時代が時代だけに、そう思います。

iPod touchからの投稿

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次