脳のこと考えてますか?
昨夜はサッカーでした。
夏になって疲れが出ている人が多いのか、
最近少し参加メンバーが減ってます^^;
昨夜は天候が悪かったせいもあって9名。
でも、サッカー好きが集まればそれはそれで幸せです^^
脳のこと、日頃から考えている人は少ないと思います。
稼ぐためには、脳を活発に働かせることが大事です。
ただ、脳を働かさせたくても、年齢とともに、
『忘れ物が多くなった』
『暗記できなくなった』
『物覚えが悪くなった』
『思考できなくなった』
『言葉が出なくなった』
などといった症状を訴える人が多くなります。
脳機能の低下は、加齢によるもので仕方がない、
という見方も出来ます。
脳細胞は減少していきますので…
でも、脳の使い方によってボケない脳、
活発に働く脳を持つことはできるという説もあります。
年齢に関係なく年配の方でも頭の回転の早い方は多くいます。
私は後者を信じています。
脳を健康に働かせるためには、
当然、食べ物や運動も大事です。
健康な身体や血流を良くするのです。
ただ、それだけを心掛けていても
脳がボケる可能性はあります。
実は、20代や30代で、
脳機能が衰える人が増えてきています。
すでに若くしてボケの予備軍なのです。
原因としては、日頃の生活や仕事の環境が考えられるそうです。
例えば、
・毎日、あまり脳を使わずにできるような単純作業をやっている。
・変化があまりない毎日を過ごしている。
・会話をしない。
・ずっとパソコンに向かっていて目をあまり動かさない。
・何でもネットで検索できるようになったことで、
覚えようとしたり、思い出そうとする脳を使わなくなくなった。
などなど。
やはり、日頃から脳を使わないといけませんね。
ここから分かることは、
毎日、脳に刺激を与えることは大事なんだということです。
あと、夢を持ち、夢の実現に向かって前向きに行動することも
脳にいいです。
ちなみに、歳を重ねると、仕事もプライベートも
楽な方、楽な方を選ぶ人が多くなります。
『楽しちゃいけない!』
『苦労しましょう!』
ということは言いません。
『若い頃にやっていたことや、
興味がある新しいことをやろう!』
『夢の実現のために行動しよう!』
ということを私は言いたいです。
それは凄く楽しいです。
好奇心を持っていろんなことにチャレンジすることが
脳を活性化させます。
私は、サッカーやギター、車など
昔の趣味を再開させてます。
それまではずっと仕事一本でした。
その時期はその時期で良かったです。
仕事の夢もあります。
ただ、いろんなことをやっていた方が人生の充実感がありますし
いろんな刺激があります。
その方が脳も元気な状態が続いているのを実感してますし、
結果的に、すべてがうまくいきます。
『脳に刺激!』
ビジネスでうまくいきたい方はぜひ意識されてみてください。
コメント