AndroidとiOSの行方
今朝は爽やかな雲が印象的な天気の中、ランニング!
私はまだスマートフォンをもってません。
とりあえず、カメラが付いたiPod Touch(Pocket WiFi)で十分だからです。
ただ、スマートフォンを買う準備はいつでも出来てます。
ドコモでiPhoneがでれば一番いいのですが…
ということで、AndroidとiOSの動向は常にチェックしてます。
そこで面白いデータがありました、
「Asymco.com」 は、GoogleのAndroidは、AppleのiOSの3倍のスピードで成長しているというグラフを発表しました。
Asymco.com
ご存知の通りAndroid OSはオープン化されているので、いろんなメーカーやキャリアからAndroidのスマートフォンが販売されています。
いずれAndroidが方を並べ追い抜くことは予想されます。
が、、、
もう一つ気になるデータがありました。
comScoreが発表したAppleのiOSデバイスとGoogleのAndroid OSの比較調査です。
iOSはiPhoneだけではありません。
iPad、iPod Touchもあります。
さっきも書きましたが、私はiPhoneは持たず、iPod TouchやiPad(Pocket WiFi)を使ってます。
私のような人もたくさんいるんですよね。
これらのすべてのデバイス(iPhones、iPad、iPod
Touch)を合計すると3790万台が販売されていて、Androidプラットフォームを59%上回るそうです。
TechCrunch
今のところ、iPadやiPod Touchを追い越すようなデバイスはどのメーカーも出せていません。
タブレット型のiPadは不動の地位を築いている感じすら受けます。
iPod Touchも、サムスンがGalaxy Playerを出しますが他に該当するデバイスはないと思います。
こんな感じなので、ドコモの私はなかなかAndroidのスマートフォンに手が出せないでいます…
ちなみにロイター通信によると、iPhone5(仮)は7月には製造を開始して、9月出荷という話です。
iPod touchからの投稿
コメント