Amazon.co.jpが「プリント・オン・デマンド(POD)」を開始

当ページのリンクには広告が含まれています。

Amazon.co.jpが「プリント・オン・デマンド(POD)」を開始しました。
プリント・オン・デマンドとは、お客さんの注文に応じて、
1冊からでも迅速に印刷して出荷する仕組みです。
そのため、プリント・オン・デマンド対応の書籍は、
常に出荷可能な「在庫あり」の状態になります。
「プリント・オン・デマンドのメリットをアマゾンは次のように言っています。
・絶版本や希少本でも低コストで提供できる
・大量の部数を印刷するリスクと、在庫を保管する費用を軽減できる
・海外の出版物の日本への輸送費、日本での在庫を保管する費用などを軽減
  して日本で販売できる
・日本の出版物を流通コストを軽減して海外で販売できる
「売れた分だけ作る」という最も効率がいい方法ですね。
まだ洋書が中心ですが、国内でもこの動きは出てくると思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次