米フォード・モーターのFacebook成功例

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

米フォード・モーターのFacebook成功例

河川敷もずいぶん緑が増えてきました。

今朝は少し湿気がある暑さで、
ランニングに向かう前のウォーキングで汗をかくほどでした^^;
 
 
日経ビジネスの記事に、米フォード・モーターが
Facebookで新車発表をしたことが書かれてありました。

オートショーではなく、Facebookで新車発表をしたのは前代未聞。

それは昨年のこと、同社の人気車種であるエクスプローラーの
モデルチェンジ発表の六ヶ月前からFacebook上で、
ファンたちの期待を煽る情報を提供していったそうです。

日産GT-Rも同じような戦略を使いました(Facebookではなくサイト上で)が、
これをFacebookで行うことは今のマーケティングにおいて正しい戦術と言えます。

ファンもかなり楽しめたと思います。

結果、今年の一月にはエクスプローラーの販売台数が、
昨年同月比の73%増えたそうです。
 
 
ファンが集まりやすく、
ビジネス展開もできるFacebookは魅力的なメディアです。

ただ、米国の成功例がそのまま日本で同じようにいくかと言うと
まだ早い感じがします。

もちろん、今のうちから仕掛けておくという考えもありますが、
それ以前という状況の起業家や経営者は多いです。

インターネットでは、Facebookの前に
ブログやメルマガ、ホームページなどに
もっと力を入れる方が今は断然成果が上がります。

また、インターネット上で展開する上でのコンセプト設定も然りです。
 
 
今の流行りに振り回されてはいけません。

まず大事なのは、起業家や経営者の理念やビジョン、コンセプト、
そして、ターゲットとするお客さんとの関係構築です。

目に見える戦術ではなく、戦略の部分なのです。

iPod touchからの投稿

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次