GRAPHGEAR 1000(Pentel)を2本買いました!仕事を楽しくするコツ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

GRAPHGEAR 1000(Pentel)を2本買いました!仕事を楽しくするコツ!

長く使えそうなボールペンが欲しいな~と思って、
最近、文房具店に寄った時に探してました。

使い捨てのような感じのボールペンはたくさんあっても、
デザインといい、質感といい、
なかなか気に入ったものがありませんでした。

 
 
そして、今日、近所の文房具店に行ってみました。

いろいろ見てみましたが、
やっぱりどこも同じようなものしか置いてません。

ガラスケースの中に飾られていた
一見高価そうなものもありましたが、
「売れてるの?」って感じで、
しかも、ケースの中は時間が止まったかのようなディスプレイと商品でした。

(こんな感じのガラスケースってよく見かけませんか?)

ボールペンよりシャーペンの方がこだわる人が多い

ボールペンを探している時に気付いたことがあります。

それは、シャープペンは
いいデザインのものが結構多いということでした。

シャープペンは芯を入れて、長く使われることが前提です。

なので、こだわる人がボールペンより多いでしょう。
 
 
ボールペンの場合も芯を変えることはできますが、
まだまだ使い捨てされる割合が高いのではないでしょうか。

なので、ボールペンは、
使い捨てっぽい安いボールペンが売れ筋のようです。

エコの時代を考えれば、ボールペンも、
もっと長く使えるようなコンセプトの商品が出てもいいのにと思います。

PentelのGRAPHGEAR(グラフギア)を発見!

と、半ば諦めかけながら、それでも店内をブラブラしていた所、
製図用などに使われるシャープペンのコーナーがありました。

そこに置いてあるシャープペンは、
スリムで質感もあって少々重みのある、
いい感じのシャープペンでした。
 
 
こんな感じのボールペンがあればいいのにな~と思っていたら、
その種類のボールペンも隅っこの目立たない所に置いてありました。

PentelのGRAPHGEARという商品です。
在庫は0.5mmと0.7mm各一本ずつしかありませんでした。

ネットで調べても在庫はあまりないようですね。

シャーペンは↓Amazonにありましたが…

 
価格は一本1050円とこの商品なら申し分なかったので、
二本とも買うことにしました!

あと、替え芯を各二本ずつ買いました。
替え芯なんて、一本60円程度なんで安いもんです。
 
 
私は仕事もこだわりを持っていますが、
仕事道具にもこだわりを持っています。

選択するのに時間が掛かってはしまいますが、
その後はとても気持ち良く仕事が出来るのでプラスに働いています。

また仕事が楽しくなりそうです(^^)

仕事をより楽しくするためには、
どこかにこだわりを持つことをオススメします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次