成功にはゴールは存在しない【成功体質408】

当ページのリンクには広告が含まれています。

 
 週末は、「カオハガン島」に留学生仲間と行ったり、
 高級リゾートホテルの「シャングリ・ラ マクタン」に
 泊まったりしてフィリピンを満喫しました。
 
 1つの記事では書ききれないほど
 非常に濃い経験をたくさんしました。
 
 
 今回の旅(目的は留学ですが 笑)で
 私の価値観が変わった部分があります。
 
 これからの生き方にも影響してくるものです。
 
 「人生は、いろんな経験をすべきだ」
 とますます強く感じるようになってきました。
 
 私は43年生きてますが、
 バックグラウンドがあればある人ほど、
 この意味が分かるはずです。
 
 
 自分の価値観や思考は、
 今までの自分が経験したものから導かれます。
 
 そのため、経験が乏しい人は、
 価値観や思考がの枠が小さく、
 しかも凝り固まっているとさらに
 小さい枠の中で生きることになります。
 
 そういう生き方を否定するわけではありません。
 
 ただ、昔の私がそうで、
 「そういう生き方はつまんない」
 と気付いたのです。
 
 
 また、小さい枠の中で生きてると、
 自分の殻を破りたくても破れないんですよね。
 
 自分を出せないというか、
 自分に素直じゃないというか、、、
 
 要は、自分らしく生きることができないんです。
 
 だから、私は「成功を目指す」という道を選び、
 それを貫いてきました。
 
 
 私にとっての「成功」とは、
 「終わりがないもの」と考えています。
 
 私にとっての成功の定義とは、
 「自分にとっての最高の人生を見つけ、
 それに向かって自分を成長させるプロセス」
 なのです。
 
 
 多くの人は、
 「自分にとって最高の人生が何か」
 ということが分かってないまま日々過ごしてます。
 
 いや、分かってないというより、
 考えてません。
 
 思考停止状態で、
 環境がそうさせています。
 
 目の前のことに必死なため、
 目の前のことに縛られ、
 振り回されています。
 
 時間も場所もお金も仕事も人間関係も
 すべて縛られています。
 
 だから、本当の自分の人生を生きてないのです。
 
 
 で、そういう人が、
 いざ「自分の人生を生きよう!」と決めた時、
 「最高の人生っていったい何だろう、、、?」
 と答えが出ずに立ち止まって悩んでしまいます。
 

 でも、そんなの当たり前だし、
 私の考えでは、それを見つけ出すことも、
 最高の人生を生きるためのプロセスなわけです。
 
 だから、めいいっぱい悩んで考えて、
 脳ミソが汗かいてぐったりして
 他に何も手に付かないぐらいになってもいいんです。
 
 
 いつ答えが見つかるかは、人によって違います。
 小学生のころに見つけた人もいれば、
 70歳で見つけた人もいるんです。
 
 焦る必要はありません。
 
 ただ、今あなたの人生に必要なことは、
 「最高の人生を生きる!」
 と本気で決意して行動することです。
 
 
 共に最高の人生を手に入れるために頑張りましょう!
 
 
 
 ★ 私のメルマガを読んで思考や行動や人生観が変わり、
   前向きになったり、毎日ワクワクしたり、健康になったり、
   収入が増えたり、家族や恋人との時間が増えたりする
   読者さんが増えてます!
  
   あなたのお役にも立てると思いますので、
   ↓からご購読いただけると大変うれしいです!
  
   時間・場所・お金・仕事・人間関係 が自由自在!
   自分らしい自由な生き方ができるマイクロプレナー®
   関達也メルマガ登録はコチラ
   ※おかげさまで読者数9万5千人を突破しました!
 
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次