幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」や京都霊山護国神社、龍馬の墓に行ってきました!@京都

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

【幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」や京都霊山護国神社、龍馬の墓に行ってきました!@京都】

清水寺から清水坂、三年坂、二年坂を歩いて
幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」、
京都霊山護国神社、龍馬の墓に行ってきました!

僕は今年6月に初めて訪れましたが、
父と母と妹は初めてだったので
いろいろ興味深く観てました!

4人で一緒に幕末の話など
これまでしたことはなかったでしょう。

そういうパワーが京都にはありますね。

そして霊山墓地の空気やそこから見える景色からも
パワーを与えてくれる感じがします!

ついつい、僕が幕末を熱く語ってしまい、
その後「坂本龍馬 中岡慎太郎 遭難之地」まで
3人を連れていきました(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次