超元気・脳が活発化・やる気満々になる方法【成功体質370】

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

【超元気・脳が活発化・やる気満々になる方法】

今年は、1月から全国を飛び回ったり、
海外に行ったりもしています!

直近では、8月はほとんど地元の宮崎にはいなくて
セミナーや旅行で8都市をまわりまして、
9月は大阪でセミナーをして、マカオ・香港に行きました。

そして帰国早々、コンサルを連日でやって、
その間、サッカー練習やランニング、子供たちの運動会など
行事も目白押しでした。

そんなスケジュールの中、心配されるのが疲労や体調や病気ですが、
ドッと疲れがたまったり、体調を崩したりといったことは全くありません。

むしろ、非常に元気で、脳も活発に働いていて、やる気も満々です。

私は今43歳ですが、
振り返ってみると38歳ぐらいまでの私の方が
恥ずかしいぐらいに体力が全然ありませんでした。

当時、東京出張から宮崎に帰ってきてそのまま仕事をする
という知り合いの話を聞いて本当にビックリしてましたし、
夜サッカーをしているという友人はバケモノかと思ってました(笑)

そのぐらい、自分の体力には自信がなく、
「そういった活動なんてとてもとても出来ない!」
と思っていたのです。

しかし、今の私は、その当時ビックリしていた人やバケモノの人のように、
いや、それ以上に体力がある人間になっているわけです。。。

実は私は、成功を目指した24歳の時から
栄養面には気をつけるようにしています。

上京してから一人暮らしをしていて、
栄養のバランスなんて考えたことがなかったですし、
「食費は削るものだ!」という価値観でした。

しかし、口に入れるもので体が作られるという当たり前のことに気付き、
ビタミンやミネラル、タンパク質、水などの重要性を学び、
それを積極的に取り入れるようになりました。

今でも、体に良いものを探して取り入れてます。

次に、初めて体を壊して健康の大切さを身にしみて分かった35歳から、
毎日のウォーキングや筋トレの運動を始めました。

初めて体を壊して「死ぬかも、、、」と感じた時のショックは、
思ったよりも大きいものでした。

それから少しずつ健康の自信を回復しつつはありましたが、
外でバリバリ活動する自信はありませんでした。

そして、39歳になる直前に
「20年ぶりにサッカーを始めるぞ!」
と決断するという転機があったのです。

地元のリーグに参加するために、体力をつけて、足腰を鍛えようと、
毎日のランニングを開始したり、週に1~2回のサッカーを始めたのです。

それから格段に体力面が向上し今の自分がある、
という次第です。

 
以上のように、長い年月ですが毎日の栄養と運動の積み重ねで
本当に見違えるように体が変わることを体験しました。

「健康は大事」ということは誰もが知ってることですよね。

でも、本当に日々意識して取り組まないと、
40、50、60、70、、、と年を重ねていくにつれ、
確実に人生を楽しむことができなくなります。

やる気も出なくなります。

また、病気になって
取り返しがつかないことにもなりかねません。

健康を意識するには、栄養だけ、運動だけ、
というように偏っては駄目です。

バランスが大事です。

あと、追加すると睡眠ですね。

栄養・運動・睡眠です。

健康は、成功に外せないものですので、
必ず毎日意識されることをおすすめします!
 

〜すべては、自分を変えることから始まる。〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次