東京、大阪での2つの気付き【成功体質306】

当ページのリンクには広告が含まれています。

 昨日、大阪から宮崎に帰ってきました!
 
 大阪には15時間しか滞在してませんでしたが、
 充実度が高く2日分楽しんだ気分でした。
 
 また、東京でもかなり濃い時間を過ごすことができました。
 
 
 この経験で、2つ感じたことがありました。
 
 一つは、集中して楽しむことができたのは、
 日頃の体力づくりやよい生活習慣が出来ていたからだということです。
 
 大阪の前の東京もハードで、写真を見ると少し眠い顔にはなってたものの(笑)
 日頃の心がけが良かった結果だと感じました。
 
 ただ、不規則な生活をすることがたまにあるので
 その点は夏本番になるこれからを考えて改善をしていきます。
 
 
 そしてもう1つの気付いたことは、
 非日常を経験することによるパラダイムシフトです。
 
 地元を飛び出るだけでも、
 地元では出逢えない人との出逢い、会話、出来事、感情などなどがあります。
 
 非日常の経験をすると、いつもの思考や行動の枠が外れます。
 
 それによって発想が豊かになったり、できないと思ってたことができる
 ようになったりするのです。
 
 そこから自分が変わり、人生が変わるんですよね。
 
 
 ただ、誰でも非日常を味わえばそうなるのかといえばそうではありません。
 
 思考や行動の枠が外れるのは一瞬です。
 日常に戻るとまた戻ってしまい、いつのも自分になってしまうのです。
 
 そのため、その経験を活かして人生を変える人は、
 本気で自分を変えようと決めている人のみです。
 
 私が行動的になったのも、自分を変えようと本気で決めたからです。
 
 自分を変えたい方はご一緒に頑張りましょう!
 
 
 ★ 関達也6都市セミナー 参加者募集中!
 
 
 ★ 世界一自由な起業家「ひとりネット起業家」の秘密
   関達也のメルマガ登録はコチラから
   ※おかげさまで読者数9万人を突破しました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次