京都旅行で泊まっている下河原町にある小宿「京小宿 八坂 ゆとね」

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

京都旅行で泊まっている下河原町にある小宿「京小宿 八坂 ゆとね」

こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です!

今回の京都旅行で泊まっているのは、
京都霊山護国神社や霊山資料館がすぐそばで、
坂本龍馬や幕末志士の京都ゆかりの地からも近い
下河原町にある「京小宿 八坂 ゆとね」という宿です。

京小宿 八坂 ゆとね
京小宿 八坂 ゆとね

今回の旅の目的を考えて、
ホテルではなくあえて宿を選んでみました。

八坂の塔もすぐそばで、
まさに京都!という情緒あふれる場所にあります。

八坂の塔

部屋が7つしかなく、
チェックインからサービスが凄く行き届いてました!

入り口から通路もすべて京都の宿という感じで、
部屋に檜風呂があったり、
アメニティや設備も1つ1つが凝ってます。

京小宿 八坂 ゆとね
京小宿 八坂 ゆとね
京小宿 八坂 ゆとね
京小宿 八坂 ゆとね
京小宿 八坂 ゆとね
京小宿 八坂 ゆとね
京小宿 八坂 ゆとね

部屋の檜風呂もいい感じ。

京小宿 八坂 ゆとね

落ち着く部屋です。

京小宿 八坂 ゆとね

料理は老舗料理店で活躍した料理長の
本格的な京料理ということで
朝食が楽しみです。

ライブラリーラウンジも落ち着きすぎる空間で、
メルマガを書いたり、FB投稿したりと
かれこれ2時間ぐらい居ました^^;

客室数のせいもあってかレビュー数が少ない宿でした。
でも、評価がかなり高かったので選んだところ正解でした!

ロケーションも抜群なので
京都旅行の際は、
かなりおすすめの宿です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次