目先のことに焦っているあなたへ【成功体質206】

当ページのリンクには広告が含まれています。

 私は、塾やセミナー、コンサルなどをやっているので、

 人生を変えたいという願望がある方々と話す機会があります。

 その中には、まだやることが明確に決まらず、

 そして目の前のやらないといけないと思う数々のことに焦っている、

 という方も少なくありません。

 人生を変えようとした時は、このようなことを経験するものです。

 私も過去にそういうことがあったので、

 その気持ちがよく分かります。

 焦れば焦るほど他人と比較してしまったり、

 自分を責めてしまったりしがちなんですよね。

 そして、とりあえず複数の手に付けやすいところからやってしまい、

 どれも思うような結果が出ない、となってしまうのです。

 それでは、理想の人生を手に入れることが難しいので、

 やり方を切り替える必要があります。

 では、どうすればいいかというと、

 まず、ひとりになれる時間を作ります。

 できれば2~3時間は作った方がいいです。

 時間を作ったら、気持ちを落ち着かせます。

 そして、今の不安や不満、悩み、理想の状態を

 思いつくまま書き出します。

 書き出し方は、テーマに分けて書いたり、

 マインドマップで書いたりすると書き出しやすいです。

 書き出したら、その中から今最も重要な優先事項を見定めます。

 最優先事項を決めたら

 「それを集中してやる」と決断してください。

 それは、やらないことを決めるということでもあります。

 今までやってたことを止めるなど、

 我慢しないといけないことも出てきます。

 ですが、今の生活をできるだけ変えないで

 人生を変えようというのは無理な話です。

 例外なく、結果を出している人は

 「やるべきことに集中した人」です。

 ですから、人生を変えたい場合は、

 まず、何に集中してやるべきかを時間を作って出すことをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次