関の人生が変わった理由【成功体質137】
「人生を変えてやるぞ!」
私もあなたと同じで、そう思ってきました。
実際に人生がかなり変わりましたが、
まだまだ変えていきたいと思っています。
失敗もたくさんしてきました。
でも、失敗を恐れて何もしなければ人生は全然変わりません。
イチローも、10打席のうちに7本はアウトになるのです。
失敗から学ぶことができるのが成功者ということが分かれば、
とにかく、自分が得たいものだけにフォーカスして、
それを手に入れるために前に進めばいい、ということが分かります。
とは言うものの、
「何をやれば人生を変えることができるの?」
と感じている人が圧倒的だと思います。
実際に私もそうでした。
しかし、私のここ数年間は本当に変化の連続で、
特に今年は大きく変わることができている年になりました。
14年ぶりに海外に行きはじめたと思ったら
香港、マカオ、ソウル、タイ、カンボジアと5カ国に行ったり、
大阪、名古屋、福岡、鹿児島、沖縄、宮崎などでセミナーを開いたり、
毎月どこかに行っているエキサイティングな年になってます。
ビジネスも新しいサービスで月に300万円以上の利益を出したり、
120万円のコンサルを受注したりなど順調です。
まだ今年は残り2ヶ月ちょっとあります。
まだ公表してないのですが、
残り2ヶ月の間にも大きな変化をいくつかご紹介できる予定です。
では、こうした人生の変化がなぜ起こっているかということですが、
その一番のポイントは「人の出逢い」です。
人は人に影響を受けます。
人生が変わる時には、人の出逢いは大きいことを
年々実感している次第です。
ただ、人の影響の中には、いい影響だけではありません。
よくない影響も当然あります。
なので、人生が変わらない人や、逆に良くなってない人は
よくない影響の方を受けている可能性があります。
だからと言って受身ではだめです。
よくない影響を受けていると気付けば、
そこから学ぶことができるし、離れることもできるわけです。
ちなみに、ここ最近、私の人生を変える大きなきっかけの一つは
ある塾への参加でした。
入塾したのは、ノウハウを学ぶことも目的の1つでした。
でも、それと同じぐらいに目的がありました。
その目的とは、意識レベルの高い人、価値観が同じ人との出逢いだったのです。
そしてそれは、本当に期待以上のものでした。
年収数千万や億を稼いだり、出版したり、海外を優雅に旅したりしている人と
普通に出逢えて仲良くなれるのです。
そういう場にいるだけで、自然に自分のレベルがあがることに
気付かされました。
私は、次のステージに行くためには、
コミュニケーションを始め、セミナーや出版、海外旅行など、
自分の殻を破る必要がありました。
それらを今年のテーマにしてたのです。
それが、次々と手に入るようになりました。
価値ある人の出逢いの場は、多いようで実は少ないです。
私は無駄にお金を出すタイプではありません。
凄く慎重に厳選してお金を払います。
その厳選した中でも、
その塾はお金を出してでも参加する価値があると断言できます。
もちろん、その塾だけがすべてではありません。
このような意識の高い人の輪に入っていけば、
人生が変わる可能性は非常に高いことは間違いない、ということです。
私が入塾している塾についてはメルマガでお話ししています。
ご興味があれば、私のメルマガをご覧ください。
コメント