PRS-T2でフォトリーディング!

当ページのリンクには広告が含まれています。

 昨日、Sony Reader「PRS-T2」を買った話をしました。
 
 
 そして今日は「PRS-T2」を持ち出して
 
 外で読書してきました!

photo:01



 外で見ると、屋内よりももっと見やすくてビックリでした。
 
 E Ink電子ペーパーはいいですねー!
 
 
 
 あ、そうそう、
 
 電子書籍もフォトリーディングできるって知ってました?
 
 
 私がフォトリーディング講座を受講した際、勝間和代さんは、
 
 「電子書籍はページをめくらないでいい分、
 
 普通の本よりもフォトリーディングし易い」
 
 と話されてたと思います。
 
 
 というわけで、
 
 今日は電子書籍でフォトリーディングしてきました。
 
 
 
 自炊したファイルのせいか、
 
 たまにページ送りが遅い時があるんですよね。
 
 
 またサイズが6インチで小さいので、1ページ表示をしてます。
 
 なので本よりも時間が少しかかります。
 
 
 あと、フォトリーディングの活性化のステップで
 
 「PRS-T2」についてるEvernote転送とかをやってたら
 
 結局1冊読むのに70分かかりました^^;
 
 
 まだ慣れてないせいもあるかもしれませんが、
 
 30分を目標にするのは難しそうかな。。。
 
 
 もっと時短できるように知恵を絞ってみます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次