【成功体質52】朝の運動がなぜ最高なのか?
昨日、日課のランニングを朝に戻したことを書きました。
毎日のランニングを始めてもうすぐ丸3年になるのですが、
昨年の11月に仕事を朝早くから始めるようにしたのを機に
ランニングを夜や夕方、昼などに移動していたのです。
しかし、いろいろと考えているうちに習慣を見直したくなって、
朝のランニングを復活させたわけです。
すると、忘れていた感覚を思い出しました、、、
やっぱり朝の運動は最高です!
なぜ朝の運動が最高なのかお話ししたいと思います。
まず、基本的なことですが、
真の成功を目指す人であれば、健康の大切さを知っていると思います。
そして、その健康のために運動は必要です。
毎日でなくとも、30分~1時間の運動を週に3~4回はした方がいいです。
ただ、運動を意識している人でも、
運動の時間帯についてはそれほど意識してない人が多いと思います。
運動すれば健康にいいのですから、
朝でも昼でも夕方でも夜でも、いつ運動してもいいという感じでしょう。
しかし、運動は健康、つまり肉体面だけに良いのではありません。
運動は精神面にもいいのです。
この感覚を私はここ数ヶ月忘れてました、、、
もともと私は、20年ぶりに再開するサッカーのために
3年前にランニングを開始しました。
当時は、健康にもいいということで、一石二鳥とは思ってましたが、
走りだしてから精神面にもいいと気付いたのです。
汗を流す運動を定期的にやってる人は、
運動すると気分がスッキリするのを感じていると思います。
嫌なことがあったり、落ち込んだり、悩んだりしていたとしても、
運動することで、満たされない気持ちが満たされてくるのです。
その結果、前向きな気持ちになるという仕組みです。
そして、適度な運動をしたあとはエネルギッシュになります。
運動してない人からすると「運動したら疲れるんじゃないの?」
と思うかもしれません。
しかし、逆です。
エネルギーが湧いてくるのです。
もちろん、運動後はしっかりと栄養は補給することが大事です。
ここまで読んで頂ければ、
運動を朝持ってくると、どういうことになるかお分かりだと思います。
そう、朝からエネルギッシュに、そして前向きに生きることができるのです。
これは1日中続きます。
そして、これが人生を変えます。
私が朝走っている様子を発信していると、
FacebookやTwitterで「私も始めました!」という声を頂くことがあります。
そういう人が、たくさん増えてくればいいな~と思います。
習慣にするまでは面倒と思うときもあります。
私もそうでした。
なので、最初は河川敷に行くことから始め、
最初は50mほどしか走りませんでした(笑)
最初は短い距離でもいいです。
また、ランニングが苦手な人は早歩きや筋トレでもいいでしょう。
お金や時間があっても、健康でエネルギッシュじゃなきゃ、
人生は面白くないと私は思います。
楽しくエネルギッシュに生きたい人は、
朝の運動を習慣にすることをおすすめします。
コメント