結果を出している人たちの中に飛び込もう!
![](https://sekitatsuya.com/wp-content/uploads/2017/06/P1020070-3.jpg)
【結果を出している人たちの中に飛び込もう!】
最初は誰もが初心者です。
だから、経験者や実績がある人すべてが
自分より優秀に見えます。
すごくデキル人たちだと見えたり、
自信がめちゃめちゃあるようにも見えたします。
そのせいか、その人たちに近づけなかったり
ビビったりする人も多いです。
プラスアルファの行動力
しかし初心者でも、
セミナーとか懇親会の場でそういう人たちの中に入って
いろいろ質問してヒントをいただこうとか
仲良くなって友達になろうという人がいます。
せき塾のセミナーでも、そういうことが多々あります。
まず、セミナーや懇親会に参加されるだけでも
素晴らしい行動力ですよね!
頑張っている人たちが集まる環境に飛び込んでいく、
という姿勢が成功への第一歩です。
そしてさらに「積極的に質問する!」
というプラスアルファの行動力で
成果が出る可能性が増えるのです。
頑張っている人に会いたくときこそ!
セミナーや懇親会に参加されるだけでも
素晴らしい行動力と書きましたが、
「最近やる気が低下したな、、」や
「最近頑張ってないな、、」と思ったとき、
または迷いがあるとき、などは
頑張っている人に会いたくないものですよね。
しかし、むしろそういうときこそ
頑張っている人たちが集まる環境に飛び込むことで
気付きがあったり問題解決ができたりすることがあるのです。
そうすると、そのあとの行動が軽くできるようになります。
みんな同じ人間だ!
当然ですが、頑張っている人たちや実績がある人も
みんな同じ人間です!
そういう人と話してみると分かりますが、
そこまで自分と変わらなかったりするものです。
変わらないというのは、
みんなと同じく悩みがあったり問題を抱えてたり
落ち込んだりとかするからです(笑)
だから、ビビることもなにもありません(笑)
そして、人は必ず長所がありますから
すべて劣っているなどありえません。
そもそも人を比較すること自体、ナンセンスです。
もちろん、実績があったり頑張っている人を
素晴らしいと認めたり、尊敬したりすることは大切です!
でも、自分を卑下することはありません。
今がどうであれ、
自分の軸や信念を持つことで
今も未来も自由自在に変化するのです!
〜すべては、自分を変えることから始まる。〜
コメント