ブログランキングに参加する一番の目的とは?
![](https://sekitatsuya.com/wp-content/uploads/2017/06/IMG_1184.jpg)
【ブログランキングに参加する一番の目的とは?】
ブログをもってる人なら誰でも参加可能な
ブログランキングサービスに
「人気ブログランキング」があります。
僕は「人気ブログランキング」の
「社長ブログランキング」というランキングに参加しています。
最近はブログをリニューアルしたりテコ入れをしたりして
おかげさまでランキングが上ってきました。
「ブログランキング」と聞くと、
ランキング上位を目指すことが一番の目的だと
思う人が多いと思います。
もちろん、上位になることはとても意味があることです。
しかし「ブログランキング」に参加する目的は
それが一番ではありません。
一番の目的はブログランキングから、
自分のブログへとアクセスを集めることです。
そこには3つのノウハウがあります。
それを実行することによって、
ランキングがトップや上位ではなくても
アクセスを集めることは可能です。
現に僕のブログは20位ぐらいでも
10位台の人の2〜5倍以上のアクセスがあったりします。
アクセスを集めるための3つのノウハウですが、
ここですべてをお伝えしたいところですが
有料コンサルやせき塾で教えているので
すべてをお伝えすることはできません。
ただ今回1つだけ簡単にお伝えすると、
「ブログのタイトル」を工夫することです。
僕自身、何度も工夫や検証しながら今にいたります。
だから今の人気ブログランキングに表示されている
僕のブログタイトルは重要なヒントになるはずです。
アクセス数やブログタイトルは↓のから
「人気社長ブログランキング」をクリックすると
確認することができます。
⇒ http://blog.with2.net/link.php?1173304
※ブログランキングからのアクセスは【OUT】の数字を見ます。
このように最近人気ブログランキングからの
アクセスが好調になってきました。
そこで、よりアクセスを集めるために
1週間ほど前から初めて「にほんブログ村」に参加してみました。
今回参加したカテゴリは「ライフスタイル」の
「40代自分らしさ」です。
にほんブログ村はまだまもないので
検証らしい検証はできていませんが、
順位が上がるにつれOUTも順調に増えてきました。
また、僕はこう想定してました。
「にほんブログ村には、人気ブログランキングとは違った人々が
見に来ているのではないか。それによって違った方々が
僕のブログに訪問してくれるのではないか。」
そしてアクセスを分析してみると、
想定通り人気ブログランキングとは違う方々が
訪問していただいているようです。
というわけで、あなたもブログをされていれば
「人気ブログランキング」や「にほんブログ村」の
ブログランキングサービスに参加されることをおすすめします。
★僕のメルマガでは「最新ビジネス情報」や「すぐに役立つノウハウ」
「成功思考法」など盛りだくさんの情報を無料でお届けしております。
読者さまは8万人を突破、ご購読いただけると大変うれしいです!
詳細⇒ http://netkigyo.com/
コメント