パワースポットで知られる高千穂河原(旧霧島神宮)に行ってきました!

当ページのリンクには広告が含まれています。

【パワースポットで知られる高千穂河原(旧霧島神宮)に行ってきました!】
 
「霧島アートの森」のあとは高千穂河原に行ってきました!
 
1234年まで霧島神宮があったところは古宮址になっていて、
毎年11月10日に天孫降臨御神火祭が開催されています。
  
霧島神宮の近くから、約7km山道を車で登って到着です。
標高970mの場所にあります。
 
幻想的で神々しい雰囲気があり、
天孫降臨を感じる地でした!
  
★夢実現のお手伝いをするせき塾5期生を限定募集しております。
詳細のURLはコメントに書いておきます。
  
IMG_0149

IMG_7696

IMG_0138

IMG_0136

IMG_0132

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次