湯布院「湯の坪街道」を散策、大きな変化に気付きました【MP成功法156】

当ページのリンクには広告が含まれています。

【湯布院「湯の坪街道」を散策、大きな変化に気付きました!】
 
由布院駅からまっすぐ進むと、
湯の坪街道があります。

 
この街道は、いろんなショップやお土産さん、
カフェやレストラン、スイーツショップなどなど
楽しめるお店がたくさん並んでいます!
 
5年前に初めて家族で湯布院に来た時、
予想以上に楽しい街道だったので
2年後にも来ました。
 
今回はそれ以来なので3年ぶりでした!
 
 
3年前と比べると、
お洒落な新しいお店が増えてました!

 
より若者でも楽しめる街道になっていて驚きました。
 
今が冬休み時期ということもあると思いますが、
周りを見渡すと実際に若いグループやカップルも多く
かなりのにぎわいでした。
  
もちろん家族連れもたくさんいました。
 
 
あと、大きな違いは
湯の坪街道を歩いている観光客の半分くらいが
韓国人や中国人だったことです。

 
特に韓国人が多かったですね。
 
今や観光地はどこに行っても
韓国人や中国人が多いです。
 
外国人の対応がうまく出来てる観光地は、
売上げをかなり伸ばすことができているはずです。

 
 
数年でこうすっかり変わる様子を見ると、
今後も日本はもちろん世界でも
いろんな変化があることが容易に予想できます。
 
「過去にこだわらず
柔軟に臨機応変に生きていくことが大切だな」
と、湯の坪街道を散策しながら
改めて実感した次第です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次