やっちゃいけない情報発信【MP成功法59】
【やっちゃいけない情報発信】
僕は2005年9月からブログを始め、
同年10月からメルマガを始めました。
そして、2012年の6月からは
全国各地でセミナーを始めました。
インターネットを使って約9年、
リアルの場では2年です。
この間、私が何をやってきたかというと、
「情報発信」です。
ただ、情報発信といっても色々です。
自己満足の情報発信もあれば、
人の役に立つ情報発信もあります。
人を不快にする情報発信もあれば、
人を心地良くする情報発信もあります。
人のやる気を削ぐ情報発信もあれば、
人に勇気や希望を与える情報発信もあります。
単にアクセスアップだけを考えた情報発信もあれば、
受け取る側ひとりひとりのことを考えた情報発信もあります。
多くのマスメディアは
どちらの情報発信でしょうか。
他人のことを考えず
お金儲けだけを考えている人は
どちらの情報発信をやってるでしょうか。
僕は起業家ですから、
ビジネスをやってます。
ボランティアをやってるわけではありません。
当然、結果を出すために
情報発信をやってるわけです。
しかし、お金儲けのためだけに
情報発信を始めたのではありません。
そこが、他の情報発信者との違いだと思います。
発信する情報の中や裏には、
常に私の使命や理念が宿ってます。
そのためか、セミナーで全国を回ってるとき、
「先日の関さんのメルマガで書いてあった言葉が
心に刺さりました。」
と何人にも言われました。
そうやって僕の言葉で
人生が変わっていく人がいることが、
とてもうれしかったです。
どんな情報発信をしても個人の自由です。
しかし、他人を蹴落としたり、
人のことを考えてない傷つくような情報を発信していることが、
いい人生を送れることに繋がるとは僕には思えません。
情報発信の前に、
まず人の心の問題です。
お金がなくて貧しいという問題ではなく、
心が貧しいという問題だと思います。
ひとりでも多くの人を
僕の情報発信で救うことができれば、、、
と思っている次第です。
そこで、7月と8月、
初の無料セミナーで5都市8講演を行います。
今回も全力でお話しをさせていただきます。
人生を変えたい方はぜひご参加ください。
半年後や1年後に、
進化した自分に必ず出会うことができます。
【無料】関達也 5都市8講演セミナー
⇒ http://netkigyo.com/a/2014s07.html
コメント