自分に腹が立ちました

当ページのリンクには広告が含まれています。

先日まで、私のメルマガでジェームススキナーの秘蔵音声のプレゼントを
紹介していたことを覚えてらっしゃるかと思います。
私は、ジェームスの音声はとても好きですし、
有料版の音声も聞いているほどです。
やる気や気付きなどを与えてくれる本や音声を
積極的に活用すると、成功する確率も上がります。
ですので、私とご縁がある方には、
私がいいと思って実践しているものをお勧めしています。
お勧めしたことで、読者さんから
『関さんが教えて下さったジェームススキナーの音声いいですね!
元気になります!』
などという声などを頂くこともあり、私も元気になるし幸せになります。
そして、たくさん勧めた私には、
その音声を提供している会社からご褒美も頂けます。
好きなことをやっていて、なおかつ感謝されて、
さらにご褒美までもらえるとは、本当に楽しい仕事だと思います。
先日、どれだけ多くの人にジェームスの音声を紹介したかのランキングが
発表されたのですが、私は全国で3位でした。
ご褒美として、ジェームススキナーの成功研究会全巻セットがもらえます。
多分、私がまだ持ってないシリーズだと思うので届くのが楽しみです。
もちろん、学んだことはこのメルマガでシェアしますので、
楽しみにお待ち頂ければと思います。
で、このランキングで1位になると、
「生ジェームスに会える15万円相当のセミナーチケット」
がご褒美だったのです。
ランキングは意識はしていましたが、
終了2日前に、一位の方との差は倍ありました。
人数にして約70人です。
そこで、あろうことか、
『一位は無理だ』と諦めた自分がいました。
しかし、蓋を開けてみると、
1位の方との差は、13人まで詰めていました。
そして、2位の方との差は、わずか3人でした。
もちろん、私は最終日まで紹介して頑張りました。
でも、『一位は無理だ』という気持ちが、
プラスアルファの努力を遮ってしまったのです。
結果はともかく、最後の踏ん張りを怠った自分に腹が立ちました。
『何事も最後まで諦めてはいけないな』、と強く反省した次第です。
いい教訓になったので、来年はこのようなことがないように頑張ります!
今日は、私の反省文でした(笑)
少しでもあなたの参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次