稼ぐコンテンツを作る方法
コンテンツを作れるようになれば、
インターネットで収入を得るためにかなり有利になります。
コンテンツとは、内容や中身という意味ですが、
例えば、この私のメルマガもコンテンツです。
その他、ブログの記事やホームページの文章やPDFや音声、動画など、
ネット上にアップできるものはすべてコンテンツと考えることができます。
このコンテンツが価値を作り出します。
コンテンツからリストを集めたり、
売上げを上げたりすることができるのです。
価値あるコンテンツは一度作り出せば、
財産とも言えるほど継続的に収入を生み出してくれます。
私が数年前に作ったサイトもそうですし、
こうして書いているメルマガもそうです。
そこで、今日は私がどうやってコンテンツを作り出しているか
ザックリとですがお教えします。
まずは、日々、広く浅く情報を収集します。
RSSリーダーやメルマガ、ツイッター、そして気になることがあれば、
ネットで検索して調べたり、ウィキペディアで調べたりします。
もっと詳しく掘り下げたい分野があった場合は本を読みます。
そして、次が重要です。
気付いたことやアイデアが浮かんだら、
すぐにメモするのです。
「すぐに」ということが大切です。
すぐにメモしないと人間は忘れます。
以前、ランニング中に思いついたアイデアがあって、数分後にメモしようと
したところ、既に忘れてしまっていた経験が何度かありました。
それからは本当に気をつけるようになりました。
メモする場所ですが、前はノートに書いてましたが、
今は無料サービスのEvernoteを使ってます。
PCからでも、iPadやiPod touchからでも書き込めたり、見ることができたり
しますのでかなり重宝しています。
Evernoteのいい点は、メモにタグを付けられることです。
あとは、画像も貼れますし、もちろんタイトルも付けられたりもしますので
工夫次第で相当便利なメモ帳になります。
インプットばかりしていると、頭が一杯になってきます。
メモをすることで頭の中も整理されますので
どんどんメモするといいです。
メモしたことを後で見直すことで、メルマガやブログのネタにもなりますし
教材などを作り出すときのアイデアになります。
以上は私の方法ですが、人それぞれ自分に合った方法があります。
自分に合った方法は長続きしますので、それを見つけるのが一番です。
そのためには、結果を出し続けている様々な人の話も
参考にするといいと思います。
ちなみに、↓で紹介してます、インターネットで5年間稼ぎ続けている
トップマーケッターの3人の話はかなり参考になるはずです。
無料で手に入るのも10月10日(日)までです。
ご興味があればお早めにご覧いただくことをオススメします。
⇒ http://www.yasashiku.com/drs.html
コメント