買い物に失敗しない2つの方法
買い物をする時に、
『これを買うべきか、あれを買うべきか』
と選択に迷う場面って多いと思います。
買い物に失敗する人は、
『失敗した~買わなければ良かった』
や
『あっちの方にしておけば良かった』
や
『高い店で買ってしまった~』
と毎度のように言っているようです。
そして、買ったことをずーっと後悔していたり、
他の商品を買うことになったりします。
結局、時間やお金を損してしまうのです。
選ぶ時間がもったいない、であったり、面倒だ、という理由で、
衝動買いのように買い物をするのはもったいないことです。
損してもいいやと思うほど安いものや食事などはいいのですが、
金額の高いものであったり資産価値のあるものなどは
後々のことを考えて慎重に選んだ方がいいです。
私は買い物に失敗したというケースは少ないのですが、
それには2つの理由があることに気付きました。
一つは、商品を買うときに、他に比較できそうなものがあれば
徹底的に比較することです。
比較するのは、レビューや価格です。
今はネットで検索すれば、
簡単にレビューや価格の比較を調べることができます。
価格には差があるのに、安い方が性能がいいという場合もあります。
また、有名なメーカーでもレビューは散々だということもあります。
そして、全く同じもので保証も付いていれば、
安くてすぐに発送してくれるところで買った方がいいでしょう。
新品にこだわらず、中古を探すということもできます。
ネットを使えば、買い物上手になることは簡単な時代なのです。
そして、買い物に失敗しないもう一つの理由ですが、
これが私が最も重要視していることです。
それは、その商品の価値が落ちにくいものかを判断するということです。
別の言い方をすれば、それが必要なくなった時に
いい値段で売れそうかどうかです。
その時は欲しくて仕方がなかった商品でも、
必要がなくなるときがいつかは来るからです。
今回の場合は、普通の買い物で商売ではないので、
買った時より高く売れるかどうかは問題ではありません。
価値が落ちにくい商品であれば、ヤフオクなどに出品すれば簡単に
お金が入り、商品を使った上にそこそこのお金が入れば
いい買い物をしたということになるのです。
価値が落ちにくいものの代表例は信用のあるブランドです。
あとは、希少価値のあるものです。
私はお金がない時にヤフオクを活用しましたが、
家にあったものがいい値でたくさん売れて非常に助かった経験があります。
その時、価値が落ちないものを持ってて良かったなと思った次第です。
それからは、ちょっと価格が高い場合でも、
価値が落ちそうではないものを買うように心がけています。
価値があるものは、結果的に長く使えますし、
使っている間、幸せを感じます。
買い物をする時はぜひ、比較することと価値が落ちにくいかどうかを判断
されることをオススメします。
コメント