OLYMPUS E-5
当ページのリンクには広告が含まれています。
僕は主に空や朝陽の写真を取りたくて一眼レフに興味を持ち、2年ほど前OLYMPUSのE-3を買いました。
レンズは、ZUIKO DIGITALED 7-14mm F4.0 やZUIKO DIGITALED 70-300mm F4.0-5.6などを持ってます。
望遠は、クラブワールドカップでマンチェスターユナイテッドを横浜に観に行った時に重宝しました。
2x Teleconverter EC-20 が役に立ちました。
今も、A1にプリントしたクリスティアーノロナウドやルーニーの写真を飾ってます。
その後、もっと手軽に一眼レフを持ち歩きたいと思ってE-520のダブルレンズキットを買いました。
これは、主に出掛けた際や旅行先も持っていき、子供達を撮ることが多いです。
そして、機能、OLYMPUSからE-5のパンフレットが届きました。
しかも2つ(笑)
発表当初はいろいろ言われていたE-5も、E-5体感イベントに行った人の多くは絶賛しているようですね。
新規ユーザー獲得というよりは、E-3からの乗り換えを目指しているようです。
僕は、E-3を全く使いこなしてないので、E-5なんてもったいないですが、レビューを見ると欲しくなりますね~
コメント