うまくいくための焦点の合わせ方
将来に不安を感じるようなキツキツの人生は嫌ですよね。
大成功とまでは言わなくても、ある程度ゆとりのある人生を
手に入れたいと思っている人は多いでしょう。
また、毎日、不幸を感じながら生きる人生は嫌ですよね。
最低でも日々小さな幸せでも感じられるような人生を
手に入れたいと思う人も多いでしょう。
人間には欲がありますから、『現在よりももっとよくなりたい!』
という気持ちを多くの人は持っています。
しかし、そう思っていても、現状よりも良くならなかったり、
悪くなったりする人がいるのはどうしてでしょう?
不況のせいでしょうか?
勤めていた会社が倒産したせいでしょうか?
上司や社長のせいでしょうか?
奥さんやだんなさんのせいでしょうか?
確かに、いろんな状況で失敗したり、
不幸になったりという場合もあると思います。
しかし、私は、どんな状況でも、
必ず自分が考えている方向に人生は向かっていき、
そして実現できると信じています。
これは良くも悪くもという意味です。
例えば、「自分の人生は上向きになる」と思っている人はそうなるし、
「自分の人生は下降線をたどる」と思っている人はそうなるのです。
理由は簡単です。
日々、何に焦点を合わせているかで人生が決まるからなのです。
今の時代は、あなたが欲しい情報を簡単に得られる時代です。
逆に欲しい情報でなくても、勝手に入ってくるようにもなりました。
そのため、よほど注意していないと、
あなたの人生に必要ない情報に巻き込まれてしまいます。
特にテレビやネットの中には、誘惑はたくさんあります。
テレビは視聴率を上げようと必死です。
ネットもアクセスを集めようと必死です。
また、友人や知人からのお誘いもあるでしょう。
焦点を絞ってない人にとっては、
どれも誘惑に見えてしまうでしょう。
時間は有限です。
あなたの望む人生に、必要ない情報に振り回されている時間はありません。
あなたが望む人生を手に入れるために、
どのように焦点を合わせればいいのか?
最初は具体的に絞れないかもしれませんが、
あなたに必要な情報を見極めることができるようになることは必要です。
そのためにオススメな方法は、、、
「あなたに必要のない情報は積極的に排除してくこと」です。
情報収集はできても、
意外に排除する作業はできないという人は多いです。
今すぐ自分のやらない(やめる)ことに気付いて、リストを作って、
それを実行することが大切なのです。
そうすることで、自分の望む人生に焦点が合い始めます(^^)
コメント