激しすぎるほどのアウトプット&インプット

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

激しすぎるほどのアウトプット&インプット

ここのところ、あるコンテンツを作成しているのですが、コンテンツ以外にも、メルマガやブログ、サポートとアウトプットが激しいです。

でも、頭の中から、どんどんどんどん湧いて出てくるのです。

抑えようとしても、勝手にアウトプットしているという感じです。
アウトプットしないと気持ちが悪いというのでしょうか・・・

そして、インプットも激しいです。

当然、インプットしないとアウトプットもしません。
アウトプットしなければ、インプットできません。

だから当然と言えば当然なのですが、これが無理なく自然にできているということが、頭の回転がようやく希望どおりになってきているのかな?という気がしています。

あるとき、少し頭の回転が鈍っているのを感じていたころがありました。

そこで、生活改善をしたり、少しずつ習慣を変えてきたわけです。
体にも脳にも心にもいい方法です。

無理なく始めて、今、3か月ぐらいでしょうか。
そして、3~4週間前ぐらいから少しスピードを意識しました。

そうすることで、ようやくアウトプットとインプットのスピードもアップしてきた感じがします。

脳は鍛えられますから、気付いた時に少しでも取り組んでおいた方がいいですね。

ちなみに、アウトプットとインプットの関係は、アウトプットの方が気持ち多い方が、回転がよくなるような感じがします。

また、アイデアについてですが、アイデアを生む方法としては、ちょっと別の方法をした方がいいですね。

インプットは必要です。
ただ、普段、同じ環境が続いていたら、まったく別の環境に変えることですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次