潜在意識とは・・・

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

潜在意識とは・・・

顕在意識と潜在意識という言葉があります。

日頃、意識してやっていることや意識できていることは、顕在意識と呼ばれますよね。

逆に、無意識にやっていることや意識していないことを、潜在意識と呼びます。

1日の行動も、無意識でやっていることの方が多く、その割合は90%とも言われます。

しかし、無意識とは、当然、意識できない部分ですし、常に『今のは無意識だ!』なんて考えてないから、この数字はピンときません。

また、潜在意識に落とし込めば夢がかなうなんていいますが、これも確認できないのだから、実証しようがないところです。

でも、潜在意識ってやっぱり凄いものなのです。

私は、14年前に成功哲学というものを知りました。
かなりはまり込んで勉強しましたし、潜在意識を信じました。

アファーメーションもしてました。

ある言葉を暗記してました。
(アファーメーションとは、自分に対して語りかける肯定的な宣言のことです。)

話では、潜在意識の効果は、けっこう早く表れるようなことを言いますね。

でも、私の場合は、それが本当に表れているのかは、まったく分かりませんでした。
それからは、谷あり谷あり(笑)

途中、ちょっぴり山がありましたが、それは成功と呼べるものではありませんでした。

そして、ここ1~2年で、ようやく成果が出てきて、真実の成功というものが見えてきました。

いろんなことが実現できるようになったのです。

ん~、あれから13年ぐらいしてですね(長っ!)

そこで、ふと、潜在意識について考えてみました。

私は、成功を目指して結果が出なかった時期も長かったですし、深い谷も経験しました。
どん底ってやつです・・・

私が成功を目指したときは、「雇われずに自由に幸せに生きたい」という理想の人生を思い浮かべました。

その後、いろいろありましたが、今まで就職せずに何とかやってきて、ようやく、望む人生を手に入れたのは、たぶん、私の潜在意識には、「成功」という言葉がずっとあったからなんだと思います。

人間は、日々、いろんな情報を仕入れたり、勉強したり、考えたりしています。

意識的にいろんなことを考えます。

将来はどうなるかな?
仕事はどうなるかな?
収入はどうなるかな?
友達はどうなるかな?
恋人はどうなるかな?
家庭はどうなるかな?
健康はどうなるかな?
などなど。

しかし、結局、人間が意識的に考えていることよりも、潜在意識に入っている感情や想いの方が真の姿で、その人間を真の姿になるよう引っ張っていってしまうようです。

誘導というのでしょうか。

そして、いつか潜在意識の中でイメージしているとおりの人間になってしまうと思います。

目標が達成するのです。

私は「自分はダメな人間だ」と何度も何度も自分を責めた時期もありました。
だから、引きこもりやニートを経験してしまったと思います。

でも、心のどこかで、「でも、俺は成功する人間だ」というのが消えてなかったのだと思います。

それが、潜在意識だったのです。

潜在意識は、人間の将来の目標みたいなものですね。
そして、良くも悪くも人間を裏切らないのが、潜在意識なんでしょうね。

私は、潜在意識こそ、自分の本来の姿だと思います。

また、それが表れてない人は、潜在意識に人間の将来の姿が入っているということです。

一人で集中できる時に、自分の本来の姿である、潜在意識に問いかけてみるといいと思います。

『自分は将来、どうなるのか?』

日頃、自分が考えていることと全く違うことを発見できるかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次