ヤコブ・イェンセンのデザインを楽しむ〜次のステージ〜

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

ヤコブ・イェンセンのデザインを楽しむ〜次のステージ〜

写真は、ヤコブ・イェンセンの「DIGITAL STATION」セット
温度計と湿度計です。

オーディオ関係の管理のために、温度と湿度は気にしています。
ちなみに、他に気圧計や時計などもあります。

組み立てると↓のようになるんです。

 【ポイント最大10倍!10/23 朝9:59まで】【送料無料】Jacob Jensen(ヤコブ・イェンセン)「DIGITAL STATION」セット
【送料無料】Jacob Jensen(ヤコブ・イェンセン)「DIGITAL STATION」セット

この「DIGITAL STATION」セットですが、
少し表示が見づらいものの、すごく気に入っています。

ただ使えればいいと考えれば、それももっともです。

それは、やっぱりデザイン。

決して安い物ではないのですが、
シンプルなのに存在感のあるデザインが好きです。

ヤコブ・イェンセンは、デンマークのデザイナー。
時計やメガネが有名でしょうか。

MOMA(ニューヨーク現代美術館)に
永久保存品目として18品目展示されている
バング&オルフセンのデザインのほとんどが
ヤコブ・イェンセンのものであることは有名です。

バング&オルフセンは、
オーディオやビジュアル製品のメーカーです。

温度計や湿度計、時計、メガネ、オーディオ、電話など、
ただ使えればいいと考えれば、それももっともです。

どうしても、価格という壁があります。

安くて、きちんと使えればそれはそれでいいことです。

私自身、貧乏な頃はそうでした。

『使えればいいじゃん』
と思っていました。

ひとつのステージをクリアしたら、次のステージを目指すこと

でも、こだわりの世界を知ると、価値観が変わります。

いいデザインのものは、人の心やライフスタイルさえも変えてしまいます。

バッグやファッション、車、家などを見るとわかります。

ずっと最低のことばかりを見て、満足してしまっていては、
違う世界の素晴らしさには気付きません。

人間には向上心が必要だと思います。

ひとつのステージをクリアしたら、次のステージを目指すことです。

これは、物欲のことではなく、人の心の部分です。

自分のことばかりを考えていては、人の幸せを考えることはできません。

心に余裕ができれば、人に対しても優しくなれます。
親切になれます。

デザインを楽しんだり、感じたりする余裕を持つ。

それが、次のステージに上がるために私が必要なことでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次