海岸浸食
当ページのリンクには広告が含まれています。

『遠洋』
目次
海岸浸食
『遠洋』
今日の朝陽は、地平線から昇ってきた。
力強く見えた。
今日の写真は、砂浜の割合を大きく撮ってみました。
この海岸は、砂浜がどんどん浸食されています。
そのため、写真のとおり、防波堤が囲うように作られています。
すぐ近くでは、テトラポットが大量に置かれています。
同じ海でも、自然のままの海岸もあれば、
この海岸のように、必死に守られている海岸もあります。
ここは、以前から深刻な問題を抱えた海岸です。
話は変わって、昨日は、
らあめん花月にラーメンを食べに行きました。
今回初めて行きましたが、嵐げんこつらあめんは、すっごくコッテリ。


元気が出てパワー炸裂できそうです。
豚骨の中でも旨み成分が
多く含まれるといわれる足関節の部分を、
「げんこつ」って呼ぶそうです。
名前の由来は、
やはり人間のこぶしに形状が似ているからだそうです。
秘伝のタレもかけてみました。
味が濃い~
これ、毎日食べたら、確実にコレステロール値が上がりますね。
店内もそうですが、メニューも活気がありました(笑)
全国チェーンとは知りませんでしたが、
勢いがあるという感じです。
私は、ラーメンには詳しくないのですが、
アイスキャンディー30円が、なんか良かったな。
コメント