チャレンジ精神
当ページのリンクには広告が含まれています。

『ルーツ』
目次
チャレンジ精神
今日の朝陽です。
ほとんど雲がなく、キレイな空でした。
私は、雇われない生き方をしていますが、油断すると不規則な生活になってしまいます。
不規則は健康にも良くないですし、朝陽も見れません。
朝陽を見るとパワーをもらえます。
やっぱり、早寝早起きですね!
3年前(2005年9月17日)の私の日記に、
自分で、新しいことを始める時には、ある程度の勇気がいる。
それは、ビジネスに限りません。
そして、決断力が必ずいる。
強固な気持ちがないと、気持ちは持続しない。
それを、”信念”と呼ぶ。
自分自身を信じることで、突き進む勇気が生まれる。
と書いてありました。
自分で書いたことだけど、「確かにそうだ」と再認識しました。
3年前の自分から、今の自分へのメッセージです。
チャレンジって大切です。
チャレンジするからこそ、うれしかったり、くやしかったり、涙したり、楽しかったり、などいろんな感情が生まれ、人生が最高に感じるんですよね。
今開催されているオリンピックは、チャレンジ精神を披露する場です。
選手たちのチャレンジ精神から、たくさんの感動をもらえます。
その感動を「おもしろかった」で終わらすのはもったいないですよね。
その感動を自分たちの人生にも活かすことがオリンピックの存在価値だと思います。
コメント