GRAPHY GALE~夢を形に!~食!

当ページのリンクには広告が含まれています。

朝は素晴らしく快晴でした(^_^)

今日の宮崎は、曇りのち雨という予報でしたが、朝は雲ひとつないほど晴れてました。

まん丸(^_^)

満開の桜と朝陽。

明日の朝まで雨が残るようなので、明日の朝トレは厳しいかな?

昨日は、太宰府でのことを書きました(^_^)
今日まで、福岡のことを書きますね。

3月29日のお昼は、みんなでご飯を食べに行きました。

大好きなハンバーグ!

ハンバーグといえば、”びっくりドンキー”

千葉にいたころ、大学のサークルの先輩に連れて行ってもらってから、大ファンになりました。
いつも必ず頼むメニューがあります(笑)

千葉では、週末の夜になると、いつも待ちですごい人気でしたね~

福岡に引っ越した当時は、びっくりドンキーがなかったんですが、空港の近くに出来てからよく行きました。

ただ、サラダがハンバーグを食べ終わる頃出てきたり(たまに忘れられたり)、
ドレッシングがあまりかかってなかったり(ほとんどそう)、
アフターのデザートが呼ばないと持ってこなかったり、
と、必ず不満があったのは残念でしたが・・・

なぜ、こんなに熱くなってるかというと、宮崎にはまだないんですね~
悲しい(T_T)

早く作ってください!

びっくりドンキーの存在も忘れかけていましたが、たまたま太宰府店がオープンしていたので、すぐに行くことを決めたわけです。

太宰府店は混んでいたのにもかかわらず、バッチリでしたね~
満足、満足(^_^)

子供たちも、ハンバーグが好きになってきたので、僕もうれしい(^_^)

僕は、ハンバーグとチキン南蛮があったら生きていけるので・・・
あと、ミネラルウォーターと(笑)

次に行くのはいつになるかな~

そして、午後から、友人のショップへ(^_^)

お店を出したのは知ってたんですが、オープンが昨年末のことなので行くのは初めて。
かねてから共通の友人のインドットコムさんと一緒に行きました。

場所は、博多区の雑餉隈(ざっしょのくま)というところです。

武田鉄也さんの実家のたばこ屋さんがあったり、孫社長がソフトバンクを創業した場所で有名な場所です。
実は、僕も昔ここで店を出していました。

友人のお店が、以前僕が店を出していた場所と近いと聞いていたので、どこかな~って探していると、ナ、ナ、ナント!
同じ場所(^_^;)

まさか、またここに入るとは・・・

人生って不思議なことが起こりますね~

セレクトショップ
GRAPHY GALE

店内は、カワいく、そしてカッコいいといった感じでした(^_^)
ネット販売も力を入れていくようなので、ぜひご来店くださいね(^_^)

自分のお店って自分の夢を形にしたものですよね!
ぜひ頑張って欲しいと思います!
※福岡行ったら、また寄るね(^_^)

最後までありがとうございます!
また明日(^_^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次