第8回目は、3名の方をご紹介します

当ページのリンクには広告が含まれています。

★このコーナーはしばらく恒例となります(^_^)

 私はブログを約5ヶ月前にスタートしました。

 そのブログで交流があり、私のブログを応援してくれる素敵な方々をご紹介
 していきます(^_^)

 ブログをされている方も、されていない方も、いろいろ勉強になることが
 多いと思います。

 ぜひ、一度遊びに行かれて見てください!

 しばらくこのコーナーをメインでお届けしていきます!

 第8回目は、3名の方をご紹介します!

 まずは、soho日誌の河野弘明さんです。

 河野さんは、SOHOで独立されて10年目になられる方です。
 顧客管理システムなどを開発されています。
 それだけでもすごいな~と思ってしまいます。

 お客さま向けにシステムを構築するわけですから、お客様のニーズに
 いかに応えるかということが大切ですよね。
 そんななか、10年も続いていること自体、尊敬してしまいます。

 河野さんの商品はかゆいところに手が届くというものに間違いありません。
 河野さんのブログを拝見していると、河野さんが成功されているのは
 技術・知識もさることながら、やはり人間性なんだと感じます。

 SOHOっていかにも簡単に始められそうなイメージがあると思います。
 実際は始めるのは簡単でも、継続することがいかに難しいかということは、
 独立した後にわかるんですよね。

 地道な作業や活動をコツコツと続けること。
 失敗を繰り返しながらもそこから学び前進すること。
 そうすることで、成長し、成功するんですよね。

 そういうことを、河野さんのブログを通して勉強させて頂いてます。
 河野さんは、パソコン教室も運営されてます。
 パソコンで困ったら、まずは河野さん!ですね!(笑)
 河野さんのsoho日誌はこちらからです。
 ⇒ http://blog.h-kawano.com/

 続いてご紹介するのは、超絶ネット錬金『塾』~0円情報起業家の囁き~の
 ひらさんです。

 なんと、ひらさんは、元超どヤンキー!
 どのくらいのヤンキーぶりかは知るよしはありませんが、とっても優しい
 方なので、ご安心下さい(笑)
 ひらさんは、副業で情報起業やアフィリエイトをしてます。

 ブログのタイトルに『0円情報起業家』とあるのにお気付きになられたと
 思います。
 この意味は、「まったくお金を掛けずに稼ぐ」情報を作成、販売していると
 いうことだそうです。

 「まったくお金を掛けない」ことをモットーに情報商材を販売してきた
 ひらさんですから、説得力がありますよね。
 確かに、ネットは無料で使えるものや得られるものがいっぱいあります。
 まさにネットならではの起業法ですね(^_^)

 ひらさんのブログには、情報がたくさん詰まってます。
 トップページの目次から入るのもいいかもしれませんね。
 『あなたのメルマガ相互紹介を5倍加速させる方法』という無料レポートが
 あります。

 メルマガを発行している方は、ぜひご購読されてみて下さい。
 無料とは思えない内容でオススメです(^_^)

 ネットで稼ぐ情報を得たい人、パワーをもらいたい人は、ぜひ、ひらさんの
 ブログへ足を運んでみてください!
 ひらさんの超絶ネット錬金『塾』~0円情報起業家の囁き~はこちらから
 です。
 ⇒ http://renkinjuku.livedoor.biz/(ブログは閉鎖されました。)

 続いてご紹介するのは、元都市銀行マンの起業を実況中!の大輔さんです。
 大輔さんのお住まいは、北海道!
 そして、私は九州の宮崎!

 ホントに南北で、気候の差が全く違っていて、大輔さんのブログを見ると、
 同じ日本かと思ってしまいます。

 私が、
 『寒いですね~』
 と書いたところで、所詮、-2℃程度。
 はたや、大輔さんが、
 『寒いですね~』
 と書けば、-25℃!
 ヒョエ~ッ!って感じです(^_^;)

 間違いなく、私が北海道に住むことはないでしょう(笑)
 と書きながら、高校3年生の時、進路相談でどこの大学に行くかを決めて
 いる時に、ふとした弾みで(どんな弾み)、
 『北海道もいいかな~』
 と、担任の先生に言ったら、先生がその気になってしまい、焦ったことが
 ありました(汗)

 でも、北海道は一度は行ってみたいところです(^_^)
 話が脱線してしまいました(^_^;)

 大輔さんは、元銀行員です。
 ところが7年前に勤めていた銀行が破綻し、メディア会社に再就職されたの
 です。
 再就職した先は、優良企業だそうですが、厳しい現実を感じた大輔さんは、
 副業で結果を出すことを決断したのです。

 大輔さんは、本業である仕事もきっちりとこなし、そして家族の時間を
 大切にしています。
 そして、早朝に副業をされているのです。
 さすが、家族を愛する人は違いますね!

 雪国の人は忍耐強いのか?それとも、大輔さんだから忍耐強いのか?
 大輔さんは、真の努力家だと感じてます。
 必ず成功されると思います。

 時間がないと嘆く前に、時間は作るものだ!ということを大輔さんの
 ブログから教わることができるでしょう!
 大輔さんの元都市銀行マンの起業を実況中!はこちらからです。
 ⇒ http://blog.livedoor.jp/daisuke1783/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次