第5回目は、2名の方をご紹介します

当ページのリンクには広告が含まれています。

★このコーナーはしばらく恒例となります(^_^)

 私はブログを約5ヶ月前にスタートしました。

 そのブログで交流があり、私のブログを応援してくれる素敵な方々をご紹介
 していきます(^_^)

 ブログをされている方も、されていない方も、いろいろ勉強になることが
 多いと思います。

 ぜひ、一度遊びに行かれて見てください!

 第5回目は、2名の方をご紹介します!

 まずは、『インターネット保険設計支援室』のkazuさんです。

 kazuさんは、先日、私の日本ブログ大賞の宣伝応援してくれる方を募集した
 際に、知り合えた方です。
 ですので、私は、kazuさんのことをまだまだ良く存じてません。
 正直にご紹介しますね!

 kazuさんと言っても、昨日記事で書いたサッカーの三浦和良選手では
 ありません。
 (そんなことは百も承知ですね(^_^;))

 プロフィールを見て、私と同じ1970年生まれ!ということで親近感を
 覚えました(^_^)

 kazuさんは、保険代理店に勤務されていますが、あるきっかけがあって保険
 を独学で勉強して仕事にまでされたそうです。
 天職というんでしょうか?

 まるで、趣味が仕事になったようなそんな感じがしました。
 きっと、保険のことをkazuさんに聞けば、ためになる情報を教えて頂け
 そうですね(^_^)

 kazuさんは、まだブログを始めたばかりで、記事は少ないんですが、
 これから様々な保険設計のノウハウを提供して頂けるようなので、期待大
 ですね!
 ぜひ、一度遊びに行ってみてください!
 kazuさんの『インターネット保険設計支援室』はこちらです!
 ⇒ http://blog.livedoor.jp/netdeotoku123/(ブログは閉鎖されました。)

 続けてご紹介するのは、『QRコードKING フェラーリへの道』のこーじさん
 です。

 こーじさんのブログをのぞくと、色鮮やかなフェラーリが!
 気合いを感じさせるブログという印象を受けます(^_^)

 フェラーリを手にすることが夢であるこーじさん、全力投球している様子が
 毎日伝わってきます。
 こーじさんは、輝いています!

 そして、こーじさんは、ギタリスト!
 私も昔は、ギタリストで成功したい!と思っていた一人・・・
 ん~あの頃を思い出す(笑)

 ギターを愛し続け、成功を信じて突き進むこーじさんを見てると無性に
 応援したくなる私がいます。
 ギタリストでありながら、ネットビジネスも巧みに行うこーじさんは、器用
 な方です。

 QRコードって、ご存知でしょうか?
 ライブドアブログをやってれば、自動的にサイドバーに表示される変な
 模様(笑)ですね。

 こーじさんは、『QRコードを使った究極の集客術』を無料でご提供して
 います。
 こんなおいしい情報、まずは見ないと損ですよね!

 といろいろ書いてきましたが、私が、こーじさんのブログをいつも拝見して
 いて思うのは、こーじさんって優しい人だな~ということです。
 みなさん、そう感じられると思います!

 そして、もうひとつ、こーじさんのブログは、オモチャ箱のような楽しい
 ブログです(^_^)
 ぜひ、こーじさんのブログへ足を運ばれてみてくださいね!
 こーじさんの『QRコードKING フェラーリへの道』はこちらです。
 ⇒ http://www.kimurakoji.com/(ブログは閉鎖されました。)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次