バルビーって誰?~偉大なる想像力!~今日もハッピーッ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

「おはよう!
今日もハッピーッ!」

このセリフを発した張本人は・・・?

それは、目に入れても痛くない!?僕の愛する娘です!特大!

朝起きて、開口一番、『おはよう!今日もハッピーッ!』でした(^_^)

妻と2人でちょっとビックリ、そして、とっても幸せな気分!

朝から、こんな言葉で始まる朝は、必ずハッピーな日になります。

娘は、4歳7ヶ月になります。
子供が2人になってからは、特に成長が早いような感覚ですね。

子供って、勝手にドンドン成長していきますよね~

気付けば、”あいうえお”が読めるようになってきているし、
インターネットも、サクサクいじれるようになってます。

そして、何より想像力が豊かで、いつも驚かされ、そして笑わしてくれます。

ところで、バルビーってキャラクターご存知ですか?

アンパンマンをご存知でなければさっぱりわからないと思いますが、
メロンパンナちゃんの右どなりにいる、
ちょっとおかしな組み合わせのキャラクター、これがバルビーです。

頭はメロンパンナちゃん、体はカレーパンマンなんです。

もちろん、こんなキャラクター、実在しないんです。

バルビーは、そう、娘が勝手に合体させたキャラクターにつけた
名前なんです。

他にも、バリスやリリックなんてのも出てきました(^_^)

なぜ、外人の名前?ってとこですが、
子供は面白いことを考えます。

今いるキャラクターだけでは満足してないんでしょうか?

子供は自分の世界を創って遊びまくります。

一般的に、想像力を必要とする職種って
限られているような印象を受けます。

芸術家や小説家などの専門職のような感じがします。

でも、職種に関係なく、
ひとりひとりが想像力が大切であるし、必要なんですよね。

想像力が豊かであれば、
自分の未来を具体的にイメージすることが出来ます。

自由自在です。

明るく豊かにハッピーに想像できます。
具体的になればなるほど、実現する可能性も高まります。

でも想像力を働かせないでいると、
恐らく、毎日をただ時間に流される
だけの人生になってしまうと思うんです。

想像力は、神様が人間に与えて下さった魔法の力です。

想像力のおかげで、これほどまで文明が発達したんですよね。

想像力がなかったら、形にもなりません。
誰もが、想像力を持っています。

想像力が乏しいと感じている人もいるかもしれませんが、
人と比べることなんて出来ませんし、無意味ですよね。

子供は次々と、奇想天外なことを思いつきますが、
大人だって負けちゃいません。

大人のすごいところは、
それを現実にする知恵を持っているところです。

そして、それを形にする力です。

想像力と知恵と、そしてそれを形にする努力!

一歩ずつ形にするために今から少しずつでもやってみようじゃありませんか(^_^)/

いきなり、腕立て伏せを3,000回やろうって、無理な話です。

でも、30回を100日続ければ、3,000回できるんです。
1年続ければ、1万回です。

成功者は、いきなり1万回できた人ではありません。
コツコツと毎日30回を続けた人なのです。

想像力と知恵を使って、コツコツ実践していきましょう!
あなたの明るい未来にカンパイ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次