成長!

当ページのリンクには広告が含まれています。

 神達彩花(かんだつ・あやか)ちゃんのことを書かせて頂きました。
 ⇒ http://save-ayaka.com/

 11月30日に、手術で渡米するために必要な1億3000万円が集まりました。

 その時のHPのトップには、ご両親のメッセージが載っていました。

 それを見たのは、12月1日の早朝でした。

 わずか10ヶ月の赤ちゃんが、私よりつらい思いをしながらも、懸命に生き
 ようとしている姿、そして、ようやくスタートラインに立つことができたと
 感謝しているご両親・・・

 涙が溢れました・・・(なんか子供のことになると涙もろくなります)

 わずかですが、募金して、募金活動に協力できてよかったと思います。

 でも、これからあやかちゃんを見守っていくことが、あやかちゃんにとって
 も、ご両親にとっても支えになるんですよね。

 お金を出したから終わりじゃないのです。

 歴史は繰り返すといいます。

 それは、過去から学ばなかったために起こってしまう悲劇だと思います。

 残念ながら過去から学ぼうとしない人は多いようです。

 過去の自分と真剣に向き合うことは、勇気のいることだからです。

 過去の失敗や自分の欠点などを気付きながらも、気付かないふりをして
 毎日を過ごします。

 あるいは、まったく気付かないで人生を過ごす人もいるでしょう。

 すると、同じ失敗ばかり繰り返したり、他人を傷つけても平気だったりする
 人間になってしまいます。

 歴史や世の中を見渡せば、それが悲劇になっていることが多いのが理解
 できると思います。

 でも、私はこれからは良くなっていくと信じています。

 いや、私たちのそして子供たちの明るい未来のためにも、良くしていかなく
 てはいけません!

 世界は、いつかはひとつになるんじゃないかな~って思います。

 それは、何百年先、何千年先かもしれません。

 世界中の誰もが、平和で自由で幸せな人生を求めています。

 世界がひとつになり平和になるというのはとても大変なことですが、
 そのような世の中を一人ひとりが意識して思い浮かべていくだけでも、
 実現に近づいていくと思います。

 他人は他人、自分は自分という考え方では間違いなく幸せにはなれません。

 それは、共存共栄の精神と反した考えだからです。

 他人の痛みが自分の痛みぐらい感じられるか、逆に、他人の喜びが自分の
 喜びのように感じられるか。

 人間にとって、最も大事な部分だと思います。
 そして、大事な課題だと思います。

 自分のことで精一杯の人も多いと思います。

 私もそんな風に過ごしていた時期がありました。

 振り返れば、狭く小さい人間だったと思います。

 昔から自分に磨きをかけることに心がけてはいましたが、やっと少しばかり
 成長した自分に出会うことができています。

 昨日より今日!今日より明日!

 少しずつですが、確実に成長しています(^_^)

 『どうやって成長しているのか?』って、ですか?

 それは、一日の目標を立てて、今を精一杯、一所懸命生きること。

 それが成長する秘訣です(^_^)

 それでは、また来週!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次