宮崎大好きな家族たち。普通の何気ない1日こそ幸せな日
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
【宮崎大好きな家族たち。普通の何気ない1日こそ幸せな日】
家族で氏神様の神社へ
参拝してきました。
今回は長女がお出かけ中だったので、
嫁と長男と次女と4人。
氏神様の神社は、伊勢神宮と
つながりの深い加江田神社。
行ったらたまたま
春季例大祭が始まる日でした。
縁起がいいです。
日曜日には、
お伊勢神楽などが行われるそうです。
その後、公園で遊んだり
海までドライブへ。
青島が結構テコ入れを始めてました。
寂れたイメージが
少しずつ払拭されそうです。
青島近いので、
ちょっと楽しみになりました。
夜は嫁と次女が
小学校の集まりだったので、
長女と長男と3人で近所で外食。
この3人での外食は
初の組み合わせでした。
子供が大きくなっていくと、
子供とバラバラで出掛けたりも
するんだろうな、とふと想像しました。
普通の何気ない1日が、
とても幸せに感じます。
家族の笑顔が最高です。
今の宮崎の環境は、
子供たちが明るく伸び伸び育つ
最高に恵まれた環境です。
実は僕は子供の頃、宮崎大嫌いでした。
でも子供たちや嫁はみんな、
最初から宮崎大好きなんですよね。
不思議です、笑
〜終わりなき探求の旅は続く~
コメント