次女の参観日に行ってきました!開放的な学校でした!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

【次女の参観日に行ってきました!開放的な学校でした!】

 
引越し後、初めて次女の参観日に行ってきました!
 
小学校の様子は予想はついてましたが、
実際に行ってみると開放感を凄く感じる
良い気が流れてる感じの
温もりのある学校でした!
 
敷地がとても広いわりに
生徒数が少ないということもあり、
伸び伸びと育っていきそうです!
 
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
 
今、熊本を始め、九州地方の方々は
不安な日々を過ごしています。
 
僕が住んでいるところは今のところは大丈夫ですが
宮崎も南海トラフ地震を考えると怖いです。
 
昨日から今日にかけてほとんど寝れなかったです。
今日の日向灘地震の誤報のときは、避難しようとしました。
 
 
家族の主としてまずは家族を守るため、
念のため避難の準備をしてます。
 
近くのスーパーでは、水が売り切れてました。
 
大きな被害が出ている熊本は
ライフラインが止まっている地域が多数あります。
 
そのため当然ですが
熊本からの食材は並んでません。
 
 
「いつなにが起こるかわからない。」
 
だからこそ、今、生きていることに最大限に感謝して
自分ができることを愛を持って行動することが大切だ
と痛感しています。
 
  
大事なのは尊い命。
そして今を感謝して愛をもって精一杯生きること。

 
 
~すべては、自分を変えることから始まる。~
 
IMG_6154

IMG_6198

IMG_6189

IMG_6215

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次