Airbnb、うるさいゲストに近隣住民が苦情を言える機能を日本から導入

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

Airbnb、うるさいゲストに近隣住民が苦情を言える機能を日本から導入

民泊需要が高まる中、ビジネスチャンスとしても
Airbnbから目を離せない人が増えています。

友人にも展開している人がけっこういます。

僕はもっぱら利用者の方です。

ホテルの予約が取れにくなったり
料金が高騰したりなどしてるので、
Airbnbは助かりますね。

Airbnb登録物件の近隣に住む住民が苦情を申し立てられる

今問題になっているのは、利用者のマナーです。

特に訪日客は、近隣住民のことを考えない人もいます。

気持ちは分かりますが、
周りのことを気にしすぎる国民性の日本では
かなり迷惑がられますよね。
 
 
そこでAirbnbが
登録物件の近隣に住む住民が
苦情を申し立てられるようにするようです。

なかでも日本は最も急成長率が高いということです。
動き早くてさすがですね〜

この新機能は日本から始まります。
数週間後の予定で、世界中で始まるようです。
 
 
ちなみに『ブルームバーグ』の記事によると、
日本のAirbnbの利用者数は2015年に前年比5倍、
物件数は現時点で2万6000件
ということです。

まだまだ伸びますね。
利用者としても楽しみです。

最後にAirbnbをビジネスで展開したい方におすすめの書籍を紹介します。

友人の原田さん。

〜すべては、自分を変えることから始まる。〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次