【高画質】iPhoneやiPadの画面入りのモックアップ画像を、簡単にサクッと無料で作れるサービス「MockUPhone」

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

【高画質】iPhoneやiPadの画面入りのモックアップ画像を簡単に無料で作れるサービス「MockUPhone」

無料で簡単にサクッと画面入りのモックアップ画像が作れる「MockUPhone」
というサービスを紹介します!

画面入りのモックアップ画像は、サイトやセールスレター、ブログ、プレゼン、資料などに
使う画像としておすすめだと思います。

ちなみにモックアップとは実物のように似せて作った模型のことで、
モックアップ画像とはその画像のことです。

「MockUPhone」を使うと下記のような高品質の画像がサクッと作れます。
画像は、このブログページの画像を使って作成しました。

IMG_2885_iphone6_gold_portrait
IMG_2885_iphone6_gold_side1
IMG_4748_ipadair2_gold_portrait
IMG_4748_ipadair2_gold_right

モックアップ画像作成サービス「MockUPhone」の使い方

モックアップ画像を作るのはとても簡単です。
下記のサイトにアクセスすれば、ほぼ直感的に作れるでしょう。

まずトップページから、どの端末のモックアップ画像を作りたいか選びます。

種類は、iPad Air2、iPhone 6 Plus、iPhone 6、iPhone 5s
Android、Windows Phoneがあります。

他にもTVとiMacもあります。

選んだら【Pick it】ボタンをクリックします。

【Drop files here】に画像をドラッグ&ドロップ、またはアップロードします。
traeaw33

ここで使う画像は、実際にiPhoneやiPadで表示させた画像を
そのままキャプチャしたものを使用すると完璧です。

アップロードが完了すると、完成したモックアップ画像が表示されます。
その下に【Download my mockups】というボタンがあるのでクリックします。

クリックすると即ダウンロードされわけではなく、
メールアドレスを入力する欄が表示されます。

メールアドレスを入力すると、そのメールアドレスあてに
モックアップ画像のダウンロード先のURLが送られてきます。

メールのURLをクリックすると、ダウンロードが始まります。

ダウンロードURLは1つですが、ダウンロードすると
正面からの画像や、斜めからの画像など4枚の画像が入ってます。

ファイル形式はPNGで、背景が透過になってます。

ぜひお試しください。

〜すべては、自分を変えることから始まる。〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次