大阪から東京に移動してます!熊本→宮崎→福岡→大阪→東京(動画あり)

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

大阪から東京に移動してます!熊本→宮崎→福岡→大阪→東京

大阪は天気が良いです!


 
昨日は大阪、一昨日は福岡と2日連続で
トークイベントを開催しました!
(その様子は後ほど記事にします)
 
新大阪からデュアルライフ先の東京に
新幹線で向かってます。
 
新幹線に乗る度に、
便利で快適な乗り物だな〜と思います。
 
宮崎にも新幹線の駅ができれば
もっと県外に行く人や宮崎に来る人が増えるのに、
と思いますね〜
 
 
あ、宮崎の話題ですが
12月からLCCのジェットスターが
宮崎ー成田間で就航しますね。
 
荷物を預けなければかなり安いです。
 
ただ、10㌔オーバーの荷物を預ける場合は
結構高くつきます。
 
ファミリー向けまたは
宮崎ー成田ー海外という場合に魅力がありますね。
 
 
宮崎ー関空のピーチも飛び始めましたし、
LCCは大歓迎ですね。
 
とにかく宮崎は
移動にお金や時間がかかる地方なので、
宮崎ー羽田間のLCCやスカイマークなどが
早く欲しいところです。
 
 
最近は、今回の福岡と大阪
そして先日の熊本と3つの街に行きました。
 
街によって雰囲気が違うのが面白いです。
 
  
例えば、、
 
福岡は若者特に女性が多い。お洒落。
派手な人は見かけない。
 
大阪は派手なおばちゃん、
中国・韓国人の旅行客が多い。
 
熊本は男が多い。
深夜になればなるほど
ヤンキーっぽい人が増える。
 
 
あくまでも僕が見た街の印象と
僕のフィルターですが、
どの街も活気があって良かったです!
 
見た目チャラいとたまに言われる僕ですが、
決して遊び人ではありません笑
 
でも夜の活気がある街って
元気パワーを感じて好きなんですよね〜
波長が合うのかな? 
 
海外の街も楽しくて仕方がないです。
 
 
★関達也トークライブ参加者募集中!
東京10/8↓詳細はこちらから↓

 
 
〜終わりなき探求の旅は続く~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次