日刊ラジオの号外番【新型コロナウイルス最新情報】「不安を煽られずに冷静に対処しよう」

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

日刊ラジオの号外番【新型コロナウイルス最新情報】「不安を煽られずに冷静に対処しよう」

こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です!

日刊ラジオの号外番で、
【新型コロナウイルス最新情報】
「不安を煽られずに冷静に対処しよう」
を配信しました!


お湯で予防できるといったデマのチェーンメールや、
デマによるトイレットペーパー買い占めなど、
不安を煽られて行動する人も増えています。

新型コロナウイルスは新型ゆえ
直接有効な治療法はまだありませんから
確かに不安ですし、
パニックになる人の気持ちもわからなくはありません。

ただ、3.11の震災後もデマが広がったり
不安の拡大もありましたが、
不安を煽られないためにも確かな情報を収集して
冷静に対処することが大切です。

僕は医療の専門家ではありません。

ただ、「感染を拡大させない」
また「自らも感染しないため」に、
現時点で収集した情報をシェアしたいと思い
日刊ラジオで以下の内容を配信しました。

①感染様式と潜伏期間
②5つの予防法
③不安に煽られないための3つのポイント

音声は5分ほどですので、
お聴き下されば嬉しいです。

日刊ラジオはこちらから↓
https://www.himalaya.com/ja/episode/1128049/87486648

関達也

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次