昨日だけで4つの災難がありました^^;
昨夜のランニングと今朝のウォーキング。
暖かすぎて、薄い長袖シャツでもOKでした^^
昨日は変な1日でした。
不思議なことが起こったのです。
4つあるので時系列に書いていきます。
まず、1つ目。
朝起きて起き上がろうとしたところ
二段ベッド(私は下)の上のベッドに思いっきり右足の甲をぶつけました。
足を大きく振りあげて起きようとしたのでしょう。
ぶつけたところの色が変わって今でも痛いです。。。
ちなみに、本当はフカフカのセミダブルのベッドに一人で寝れるはずなのです。
しかし、小2の息子が夜中に入ってきて何度も起こされてしまうので
かなり前から私が息子の二段ベッドの下で寝るハメになってます(;_;)
で、2つ目。
お昼の時間、左足のつま先を段差があるところにぶつけました。
つま先って痛いですよね~
素足なので今でも痛い痛い、、、
で、3つ目。
夜のランニングに行く前のことです。
洗面所に行くところに納戸があるのですが、
電気を付けないと真っ暗な場所です。
たまたま2歳の次女が中に入って遊んでたようで納戸のドアが開きっぱなしに。
妻は気付いてたようですが、なぜか昨日はそのまま。
ランニングに行く時間が遅くなったこともあり、
少し慌ててた私はそのドアに気付かず、左手をガツンとぶつけました。
で、最後の4つ目。
ランニングから帰ってきた時のことです。
除湿・加湿機能がついている空気清浄機の水が一杯になり
交換のサインが出てました。
お風呂に入る前に水を捨てておこうと
タンクを取り出し水を捨てました。
そしてタンクを入れて、設定ボタンを押すために
空気清浄機の上部にあるボタンカバーのところに手をやりました。
すると、なぜかそこに画鋲が!?
カバーをつかもうと指先に力を入れてたので
右手の薬指の先に画鋲がブサっと刺さってしまいました。
以上、1日に4つの災難が起こりました^^;
これ書いてて気付きましたが、
右足 ⇒ 左足 ⇒ 左手 ⇒ 右手
と災難にあってたんですね!怖っ!
日頃から手や足をぶつけたりとか、つまづいたりとかする人であれば
そう不思議ではないかもしれません。
しかし、私はそういうことは日頃ほとんどありません。
不思議です。。。
まあ、それほど災難と騒ぐことのほどではないですが
ツイてないことがこんなに連チャンで起こると
今度はツイてることが連チャンで起こりそうだと思いワクワクしてきました。
今日から12月、今年もあと1ヶ月。
何が起こるか楽しみです!
コメント