やったぜ宮崎市サッカートップリーグ優勝!めちゃくちゃ興奮しました!

やったぜ宮崎市サッカートップリーグ優勝!めちゃくちゃ興奮しました!
今日は、宮崎市トップ(シニア)リーグの優勝がかかった試合でした!
私は、今期(4月初戦)からチームに入れてもらいました。
私が20年ぶりにサッカーを再開しようと決意するきっかになったのも
40歳以上の人が参加できるトップリーグという存在を知ったから。
「40歳からでも、また再チャレンジできるんだ!」
という希望とやる気が芽生えてきて、
38歳の5月からランニングとサッカーを始めたわけです。
その後、すでにトップリーグでやっているサッカー仲間に出会い、
頼み込んで今期から念願のトップリーグでプレイすることが出来たのです。
ありがとう!長田くん!
出会いって大事ですね。
同時に本気になれば夢はあっさり叶うものって思います。
我がチームは前期まで優勝したことがなく
でもずっと2位という強いチームと聞いてました。
ただ、優勝しているチームはいつも同じで
しかも全勝で優勝するというさらに強いチーム。
そんな中、私と私が誘ったサッカー仲間2人と、
あともう2人が今年から新メンバーに加わったのです。
「今年こそは優勝したい!」
とチームを作ったキャプテンを始め、
先輩たちは闘志を燃やしてました。
すると、初戦は3-0で快勝!
優勝チームにも勝ち、
気付けば全勝中の超強いチームになってました。
新しいメンバーで活性化されたこともあるかもしれません。
でも、「とにかく勝つ!」という
最後まで諦めない強い意志を持つ先輩たちが
支えてくれてると感じてました。
そして今日!(ここまで長かった、、、^^;)
相手は、なんと2位のチーム。
1敗1分という好成績。
ちなみにいつもの優勝チームではなく、
今期から初参入の県リーグのOBチーム^^;
残りがあと1節なので、うちが引き分け以上で優勝、
うちが負ければ優勝は最終節に持ち越し。
という今期一番の山場でした。
我チームとしては、
「なんとしても早めに先制ゴールが欲しい。
そうすればかなり有利だ!」
という心境。
相手チームは、「絶対に先制ゴールは取られないようにして
自分たちがまず1点を取る」という感じだったと思います。
そして試合開始、、、
私は、いつもの左ハーフ。
トップには、前期得点王の先輩がいたので
先制ゴールはその先輩に託してました。
すると、試合開始のおそらく1分か2分しか経ってない時、
私から見て逆サイドの右の選手(私が誘った高校で同じサッカー部仲間)と
アイコンタクト!
彼が私に向かってロングのクロスボールを入れてきました。
そのボールはディフェンスの頭を超え、
ワンバウンドで正確に私の足元へ!
それをダイレクトでアウトサイドでシュート!
なんとなんと右隅にゴーーーーーーーーーーッル!!!
※書きながら思い出してまた興奮してしまいました^^;
重要な試合で、
開始わずか数分でいきなりの先制ゴールを入れてしまって
夢みたいでしたが、現実でした。
相手チームはまさかの展開で
多分相当ガックリしたと思います。
我チームは勢いづき、いつもの闘志でみんなが一丸となり
結果3-1で勝利!
内容も良く、得点には結びついてませんが
チャンスも圧倒的に我チームが多かったです。
私のゴールについては、チームメイトには
「あれミスキックやったやろ(笑)」
とか
「アウトサイド蹴れたっけ?(笑)」
とか言われ放題でしたが何より勝ってよかったです。
これで優勝が決まりました!
チーム、仲間としての勝利の喜びを心の底から感じました。
スポーツでこんな思いするのって
人生でもそう何度もあるものではありません。
宮崎市内の小さなリーグですが
参加したからこそ味わえる喜びや感動がありました。
毎日のちょっとしたトレーニングやサッカーの練習が
必ず実を結ぶということです。
自分と仲間を信じて頑張って本当に良かった。。。
今日はいつもより念入りに
感謝しながらスパイクを磨きました。
そして夜は家族がお祝い!
というか、私がセッティングしたんですが(笑)
高級宮崎牛が食べれる幸加園に行きました。
A4ランクのカルビとロース。
子供たちでも分かる美味しさでした。
壁にはスポーツ選手や芸能人、有名人の色紙が
所狭しとたくさん貼ってありました。
私のサインはありません(笑)
リーグに初参加していきなり優勝という出来すぎた結果ですが
集中してぶれずに頑張れば何でも目標は実現できるということです。
リーグはあと、全勝優勝がかかってるので
頑張っていきたいと思います!
今日は、興奮覚めやらぬ記事でした^^;
コメント