夢は寝て見るものかぁ?

当ページのリンクには広告が含まれています。

漫画はほとんど読まない私ですが
思わず買ってしまった^^

photo:01



子供も読むだろうと思ってたら、
案の定、小4の長女が学校から帰ってきて飛びつくように読んでました^^
今朝もランニング!雲が多い天気でした。
台風の影響か明日から少し天気が悪くなる感じです。

photo:02



漫画を読んでいたのは高校の始めぐらいまででした。
その後はほとんど読んでません。
なので漫画を見ると子供の頃を思い出します。
一番好きな漫画は、最初にハマった漫画でドラえもん!
もう少し早く生まれてたら、
鉄腕アトムだったと思います(笑)
ドラえもんも時間が出来れば、同じく全巻セットを買う予定です^^
本当は四次元ポケットが欲しいですが(笑)
藤子不二雄や手塚治虫は天才ですね。
子供時代、ほとんど人がそうだと思いますが、
何でも出来る、なれると思っていたと思います。
しかし、歳を重ねるごとに自ら自分の可能性を下げていき、
『夢なんて寝て見るものだ』
と悲しいセリフを吐く大人が多くなります。
夢なんて叶わないという大人が増えれば増えるほど
未来のない国になるでしょう。
大人が子供に対して
『子供には夢がある』
『子供には未来がある』
と言うように、子供が大人に対して
『大人には夢があるよね』
『大人には未来があるよね』
と言われるようにならなきゃ駄目だ。
人生、最後まで絶対に諦めない!
諦めたらそこで終わりです。
本気で手に入れたい夢があれば、
いつもいつも、朝も昼も夜もそれについて考えること。
そうすれば、必ずそれが叶うように人生が向いてきます。
あとは、ちょっとした行動だけです。
それをやる人の割合が、100人中数人。
私は、二十歳の頃、夢を諦めた悔しい思いがあります。
だから、私もまだまだ想いを強くこれからも頑張ります!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次