これまで以上に術を身につけよう!

当ページのリンクには広告が含まれています。

今朝は途中で小雨が降ってきましたがランニング行ってきました!

photo:01



ネットを見てたら、ニュースがいっぱいな感じがしました。
・アップルのスティーブ・ジョブズがCEOを辞め会長に就任
 新CEOはティム・クック
 
・島田紳助引退
・グーグルに違法薬の広告で罰金5億ドル(約380億円)
 米司法省によると米国では過去最大規模
・日本国債格下げ Aa2からAa3に
 中国と同格付けに
・中国の漁業監視船2隻が尖閣諸島周辺の日本領海に侵入
・前原誠司議員 民主代表選出馬
・一斗缶事件 死体遺棄容疑で57歳を逮捕
・リビア反体制派がカダフィ邸を制圧、大佐は依然潜伏
・米東部でM5.8の地震 
 原子炉2基が緊急停止するなど、計13カ所の原発で異常が感知
・「もんじゅ」の復旧作業、来週にも着手
などなど。
テレビでは何を多く報道しているのかな?とふと思いました。
ネットでは、あ~でもない、こ~でもない、といった批評や議論、憶測などが
入り乱れてますが、スポット的に欲しい情報を得れる点は優れてます。
また、ネットでは、マスメディアでは報道されないような情報はもちろんのこと、
多少偏っていることもありますが、マスメディアでは知らされない国民の考えも
分かります。
311から日本が変わっていくことを期待してますが、
変わって欲しくないと強く望む権力者も当然います。
どうすれば自分が望むように幸せに生きれるか、
これまで以上にその術を身につけることが大事なのかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次